おむつやお風呂が出来るか心配


俺も不安なことはあるよ。

おむつとかお風呂とかできるか心配だし。

と言われた。


ふぇ、ふえええぇぇぇぇえええ?!

と心の中で思った。


心配なのそこ????って。

犬飼うんじゃねーんだけど、まじで。


こっちは出産っていう自分の命をかけた大仕事をやっとこさ覚悟し、

そしてその後一人の命を育てていかなければいけないそのことについてゆっくり全体をシミュレーションしている。


なのに、欲しいといった当の本人はこれ。

いいパパになりそう~って思っていても、話をしてみるとわからないものだなぁ。

シミュレーションしてないんだよね、欲しがってるのに。


「ほしい」って、子どもじゃなくても、色々考えるよね。

ちがうの?

ばかなの????って思う。


なに?子どもってモノなの?????って。



彼は、「君みたいに色んなリスクを考えるんだったら俺はなにも選択できないだろう」って言うけど。


いやいやいや?

子育てって思いっきり現実だからな?

リスクを考えるところか、何も考えてないだろうお前と。

思うんですよ。


これって産んでからじゃ本当に遅いと思う。

今こうなって本当に良かった。


彼の考えに変化がみられなかったら普通に結婚子育てってできないよね?

というか不安と怒りがすごいことになりそうで、私が結婚を選べない。


そして彼が考えて最後に言ったひとこと

「俺も君とちゃんとうまくやっていけるのか考えようと思う」

あ、はい?どうぞ???

まじなに、着地点そこなの??????


私のリスクばかり言う性格に、彼があうのか 考えるらしいけど、

それはいいけど

というよりむしろ、そこに不快感をしめし、子育てに対して全く当事者じゃないのが本当にやばいと思う。


やばいと思う。

私もそこらの主婦と同じような愚痴をすでに言っている気がする。

そうはなりたくない。

絶対に。

そんな人生には絶対にしたくない。



ありがとう!元気になる。!