マガジンのカバー画像

アル開発室

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ…
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

1億円相続した起業家志望の大学生はどうするべきか?

こんにちは! 今日も今日とて、マシュマロの質問から答えたいと思います。Twitterでも軽微な質問には答えているんですが、残り140件くらいあります。。 今日の質問はこちら。 リアリティがある話でいいなと思ったので書きます。 質問を整理すると 1億円は何に使うべきか? 起業したいが、パッションにならないのでは? かなあ、と。 1億円は何に使うべきか?まず、1億円は何に使うべきか?からです。 まず、学生のときに1億円とかあった場合に何に使ったらいいと思うかとい

絶対叶えたい夢や目標を持っている人の共通点は?

こんにちは! 年末なので、今日もマシュマロに来た質問を答えて行こうと思います。こんな質問です。 僕は「世界中の人が使うサービス作りたいなあ」というのがずっとあって、ずっと叶っていない、みたいな感じですね。情けないです。 で、質問のポイントは、僕よりも「絶対に叶えたい夢や目標を持っている人の共通点」だと思うので、そちらを想像して書いてみようと思います。 質問の深堀りその前に、質問者が何を聞きたいのか?をもうちょっと解像度をあげます。 普段だったら、こちらからいろいろ質

「熱狂を作らないスタートアップ」とメタ認知について

この前、 Facebook で友達が熱狂を作らない系スタイルという話をしていました。 友達限定だったので詳しく書けないんですが、、内容としてはものすごい僕が考えていること、実践していることに近くてびっくりしました。 僕も結構「熱狂を作るよりも、良い方法がありそう」と感じるタイプなのです。その理由などについて書きたいと思います。 なんで熱狂を作るの?そもそも、なぜスタートアップなどは熱狂を作るのか、、ということから説明します。 ものすごくシンプルにいうと、そのほうがパワ

「理解力」をあげる方法

こんにちは! 今日も今日とて、マシュマロに来た質問をネタに記事を書かせていただこうと思います。質問をいただけるので、とても記事が書きやすいです、ありがとうございます! 今日いただいた質問はこちらです。 なるほどなるほど、僕もおそらく、普通の人に比べると「理解力が低め」のタイプなのでよくわかります。 というので、僕がどうやっているのかとか含めて書いて見たいと思います。 なんとなくこれも若手社会人の方なのかな、と思うので、今日も無料で書いてみます。余裕ある人は、アル開発

「未来からの逆算」を効率的にする方法

こんにちは!今日も今日とて質問に答える形式でやってみます。 質問はこちらで受け付けています。軽微なものはTwitterで答えてたりします。 今日の質問はこちらです。 良い質問ですね・・・。 これ、僕がよくいう「過去は今に影響を与えない、未来からの逆算のほうが大事」みたいなものへの質問だと思います。 知らない人のために簡単に説明をしておくと・・・。今の自分って、過去の積み重ねの上に立っている、と考える人がすごく多いんですね。 ただ、僕は「未来にどうしたいのかがあって

就活生が、クリエイティブな仕事につくには今何をすればいいか?

昨日から、マシュマロで記事ネタとか質問を受け付けています。昨日もたくさん答えたんですが、今みたら60件以上溜まっていて、ありがたい限りです。 昨日の記事はこちらです。 飽きるまでまだまだ募集しているのでこちらからお願いします。 では、今日は質問を1つピックアップして、それをネタに書いてみます。 クリエイティブな仕事に就職するには今日の質問はこちらです。 質問者は学生さんだと思うので、記事は無料で公開しておきます。これを読んだ社会人の人で「けんすうを応援してもいいな」

マシュマロで質問を受けて質問に答えてみるテストです

こんにちは! 昔のアル開発室は、質問に答えまくる・・・というのをやっていて好評だったのですが、マシュマロというサービスを使って、復活させてみようかと思います。 というわけで、こちらで募集していますので、よろしくおねがいします! 来たものに対して、さっそく回答してみます。今日はテストなので無料公開。 起業をしたいけど作りたいものがないこれはむしろ結構いい状態だと思っていて・・・。 実は起業家がアイデアを考える必要は無いと思っています。むしろ、ベンチャーキャピタルの人と

人口の増加よりもコンピューターの増加のほうが大きいという話

こんにちは! 今日、落合陽一さんと、評論家の宇野さんの対談番組を見てたんですが、とてもおもしろかったので、思ったことなどを書きます! コンピューターの増加たしかに!と思ったところとして、スマートフォンの増加数って、人口の増加よりも大きい、つまり、人間は、人間を生み出すよりも機械を生み出しているよね、という話です。 人口の増加ってたしかこの1年で2億人?とかそんなだったと思うんですが、スマートフォンは14億台作っているわけです。 ご存知の通り、人口増加率は下がっておりま

【けんすうの座右の本】インターネット黎明期に予言していた、今では当たり前の概念。(前編)

こんにちは!今日は、2022/12/13に公開された、箕輪厚介さんのYouTubeの「座右の本」の書き起こしをお送りします。 箕輪厚介(以下、箕輪):大好評の座右の本のコーナーに今日はけんすうさんが来てくれています。よろしくお願いします。 古川健介(以下、けんすう):よろしくお願いします。 箕輪:けんすうさんにこのコーナーに出てほしいと思っていたんですが、YouTubeあんまり出なくないですか? けんすう:たしかにあんまり出ないですね。 箕輪:動画自体がそんなに印象

「万引きされたほうが儲かるビジネスモデル」みたいな発想

こんにちは! 最近、やたらとテレビで「無人販売所的なお店で、お金を払わずに盗んでいっちゃう人」のニュースを見るなぁ、と思っているんです。 で、これ普通に考えると「結構な数、盗まれてしまうのでは?」と思ったりしちゃうんですが、友人と話していて、ぜんぜん採算取れるポイントはありそうだよね、という話になりました。 無人販売所の良いところ無人販売所の良いところは、ものすごくシンプルに、人件費が削れるところです。 人は高いので、決済したり、袋につめたり、というところを人が勝手に

けんすうの2022年に買ってよかったものまとめ

こんにちは!今日は、恒例の買ってよかったものまとめです。 僕は「ミニマリスト的なものが好きなので、シンプルで長く使えるものがいい。環境も気になるし。」というのがありつつ、「少しでも気に入らないとマジでダメなので、気にいるものを引き当てるまで、めちゃくちゃ買う」という、ミニマリストやエコとは真逆の挙動をするタイプなんですね。 というので、今年もいろいろ買って、生き残ったやつを紹介します。 みなさんの参考になるとうれしいです。よろしくおねがいします。 仕事デスク 一番買

西野亮廣「夢と金」で西野さんが本当に言いたかったこと

こんにちは! 今日、冗談で、キングコングの西野亮廣さんが来年の4月に出すらしい「夢と金」というビジネス書の内容について、言及をしてたら、だんだんと脳内で「こんな内容ではないか」というのが固まってきてしまったのです。 まだ一文も書いていないらしいんですが、「夢と金」というタイトルがすごくいいので、どんどんとアイデアが思いうかんじゃうのですね。 この「まだ書いていない人の本の紹介をする」というネタは、Voicyとかで一度話して終わる、というのがちょうどいい温度感なのはわかっ

dangoのリリースに向けての今を報告

こんにちは! 最近、「dango」というサービスを作っています。 まだ正式オープンしていないんですが、最近は「プロセスエコノミー」といって、過程とかもどんどんOPENにするほうがいいらしいので、テスト的なものを自分たちでやっています。 特段、めちゃくちゃ参考になる知見とかを提供する記事ではないんですが、こういうリアルタイムのを公開することで「あー、こういう感じで作っているのね」というのを知ってもらえればなと。 何をやりたいサービスなの?このサービスで、どういうことをし

実際「動いた数の量で成功が決まるよね」という話

こんにちは! 最近、またVoicyをはじめました。ちゃんとした番組にしようとするとかったるいので「脳内をたれ流すよ」的なコンセプトで、さくっと3分とか5分のものにしてみています。 今日はたまには起業家ぽいことも書きたいなと思って書きます。テーマとしては「結局動いた数の量で成功が決まる」ということです。 質か量か議論はほぼ答えがでているよく、質か量か?みたいな議論があります。 下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式がいいのか、一つを丁寧にやったほうがいいのか、みたいなものですね。