マガジンのカバー画像

アル開発室

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ…
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「読まれる文章」をnoteで書くためのコツをまとめてみるよ

最近まで、noteでフォロアー数1位だった、けんすうと申します。 なので「noteでフォロアー1位の僕が教える、読んでもらえる文章術」みたいなのを書いて自慢しようかなと思ってたんですが、、 ちょうどさっき、抜かれて2位になりました。ちょうどさっきです。本当に、大事なときに結果を出せない人です。 ただ、せっかくなので、書いちゃいます。あ、有料の「アル開発室」のコンテンツですが、無料で読めます。 内容についてまず、コンテンツには「内容」と「表現」があります。それを分けて考

100万円の宝くじがあたって何か変わるのかな?という話

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「物語思考」 - 考え方を0から変えて人生をハックしちゃう方法

今、「物語思考」という本を書いています。 嘘です。書こうと思っているのですが、まだほとんど書き始めていません。がんばって2月中に原稿を全部揃えるくらいは終わらせたいなという気持ちはあります。 ただ、なんかネットのスピードになれた僕は、一冊の本を書くのがかったるくて、、、原稿書き終わった瞬間に反応がないと寂しいのです。 というわけで、、 「物語思考」はどういう本にしたいのか?というのをこちらでもちょっと共有していこうと思っています。あわよくば原稿の種になればいいなーと。

SNS時代のアイコン設計について考えていること

今日は、SNS時代にアイコンをどう設計するといいか?という話をしたいなと思います。 時代の中にいると意外と気づかないんですが、かなり多くの時間、つながりのある人とは、LINEやTwitterなどでやり取りをすることが多くなりました。社会人になると、友達だけど顔を合わせて話すのは1年以上していない、というケースも結構あるのではないかなと。 なので、SNSが中心の時代になってくると、アイコンというのはもはや自分のアイデンティティの重要な一角ということになります。マンガでいうと

狭い入り口を狙うのがいいよ、という話

僕は、エンジェル投資と呼ばれる、スタートアップとかに数百万とかを投資するという活動を趣味でやっていたりするんですが、、、 ここ最近、エンジェルが増えてきて、認知も高くなり、エンジェル投資の数がとても増えて生きています。いい時代ですね。 詳しくは以下の記事を読んでみてもらえると、どういう仕組かわかるかと! で、、今まで、TwitterのDMとかから「投資してください」という連絡が来てたんですね。で、そこからよさそうな人とかには会って話を聞いて、、、としてたんですが、、