アドベントカレンダー12/2:どうぶつ

某所のアドベントカレンダー。12/2のお題はどうぶつです。
昔、カメを飼っていました。
そのカメの名前は、伏せておきます。身バレが怖いので。仮に“ウミボウズ”としておきます。
ウミボウズは、どこかから、祖父母宅に迷い込んできたミシシッピアカミミガメでした。僕と僕の兄が飼いたいと言って、飼うことになりました。
毎日餌を上げて、数日に一回は甲羅を掃除してました。水槽を洗おうと水槽から出して庭に連れて行くと、脱兎のごとくハイスピードで逃げ出そうともします。

数ヶ月たち、毎日世話をしているととても愛着が湧いてくるものですね。生きている頃に亀のぬいぐるみを買ったのですが、そのぬいぐるみの名前も“ウミボウズ”でした。

さてさて、今日も300文字行きました。
サクサク読めるアドベントカレンダーも、良いものでしょう?

ウミボウズとのお別れの話は、12/23にお話しましょう。
それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?