240205 ゆずれないもの


ねえ、きみとはたくさんの時間を過ごして、ぼくはまるでぼくのもっているものそっくりすべてをきみにあげたような心持ちでいるのだけど、旅立つきみに最後にもうひとつだけ伝えておきたいのは、いつかきょうがすっかり遠くなって、ぼくのようなちっぽけな人間のことはまったく忘れてしまう日が来たとしたって、かならず覚えていてほしいたいせつなこと、ラップはポリ塩化ビニリデンのしかだめなんだ

きみはポリエチレンや塩化ビニル樹脂のだって気軽だし、どうせ捨ててしまうものなんだからべつにかまいやしないと言うかもしれない もちろんそうさ、きみのお母さんだってそのまたお母さんだってうんと昔にはそんなふうに思っていたはずだからね

だけどぜったいに、みんながどこかで気づいたはずなんだ、つまり、ラップえらびを妥協するとほんとうにひどい目にあうってことに

箱についた刃じゃうまく切れなくて端っこが伸びきってしまったり、そうやって変に力をいれていたら箱がひしゃげてしまったり、ちょっとチンしただけで器の表面にへばりついてしまったり
おにぎりなんて包もうとした日にはどうだい、あのビニルのケミカルなにおいったらせっかくのたきたてのおいしさをじゃまするだろう

そういうことをよくわかっていて、なおもきみが安くてたくさん入ったのがほしいというなら、ぼくは止めないし、そのころには止められるところにもいない

けれども、どんなにまずしくたってすこしのけちんぼうでしばらくポリエチレンに踊らされるようなおとなになるのはきみ、こころがまずしいってことだとぼくは思う

きっと忘れちゃあいけないよ、このひろい世の中には、つらいときにもかんたんにゆずっちゃならないものがあるってことさ

あとおそうめんとウインナーと歯ブラシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?