240204 おもしろい友人



旅しつづけている友人と、日本庭園が数学か数学じゃないか、みたいな話をした
松の枝の不規則な曲がりや水辺にある色とりどりの生命、ひとつひとつの活動は化学反応の連続であり、数的に証明しうるはずなのだけど、そこには数学に導き得ないテクスチャの美がある
数学には、計算によって招き入れられた現実に存在しない仮定を受容することで真実を導き出すという機能があるが、意図的で不自然な自然、という観点では庭園のそれに近いのでは?等

くだらん 誰も救わん 概念の話はモテん でもこんな不毛な議論しているのがいちばん楽しい 誰も救えなくていい わたしはそういう話のできるあなたにちゃんと救われているから


写真家の友人に、被写体を頼まれていたのでやらせてもらった ディレクションがうまくて、視線誘導とかテンションの調整とかを丁寧にやってくれた 普段は動物も撮っているらしい ああいう、何も伝えちゃいけないものを相手にするときはどうしているんだろう

カメラすこし教えてもらった また沼に引きずり込まれている ずりずり


ものづくりをしている友人と、百貨店に行った
アーティスト気質の人周りにいっぱいいるけど、僕は言葉じゃないもので伝えたいんだとあんなにはっきり言う人はめずらしい そして自分の知らない表現ツールの価値をきちんと認めている人も 硯とか万年筆とか見てハーとかホーとか言ってたら2時間あっという間に経った

縄文土器のカレンダーくれた 俺20代女子だぜ?最高嬉しい、大事に使おう


おもしろい友人たちを連れて、おもしろい友人たちの作った店のイベントに顔を出したら、ほかのおもしろい友人たちもいて、繋がり作れて、なんだかうれしかった


わたしは自分で表現できること多くないけど、こうやっておもしろい友人のコネクターでいれたらいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?