見出し画像

パシフィックフィルハーモニア東京、16名退団の衝撃

起業家でビオラ弾きのあると🎻(Twitter: @alto_va)です。

2024年3月31日、パシフィックフィルハーモニア東京(旧・東京ニューシティ管弦楽団)がリリースした退団のお知らせが話題になっています。

2024年3月31日付で以下の16名が退団いたしました。
[ヴァイオリン]伊東佑樹、上田博司、河合晃太、中村朱見、七海仁美、秀川みずえ、升本理央
[ヴィオラ]錦田知子
[チェロ]町田正行
[クラリネット]西尾郁子、松元香
[ファゴット]藤田旬
[ホルン]佐久間優、古谷幸子
[トランペット]依田泰幸
[チューバ]若林毅
皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

退団のお知らせ - パシフィックフィルハーモニア東京 | PACIFIC PHILHARMONIA TOKYO

もともと55名いた団員のうち、その約3割にあたる16名が3月31日付で退団となったようです。
年度末前後の団員の推移をパート別に表にまとめてみました。

2023年度末前後の団員推移

オケから3割の団員がいなくなるという事実だけでも、非常に衝撃的で内部で何かあったんだろうと推測できますが、3月31日付で退団したトランペット奏者の依田氏のツイートを見ても、やはり何らかの事情があったように解釈できます。

noteのフォローとスキ、X (Twitter: @alto_va)のフォローも、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?