見出し画像

Hello,dotを遊ぶには

ショップで配布された無料の「複合現実ヘッドセット」、まだ受け取っていないキーパーサンはいらっしゃいませんかね(*´ω`*)

期間限定で無料配布されております。

2190日以内に受け取れるようなので、あと2190日はサ終しないということでよろしいか?

一つ前の記事からの続きです。

このアイテム、通常の衣装とはちょっと違います。
ドットに装着するのは、通常のお着換え画面からできますが

ンンン?普通の衣装と何か違うぞ?😳

何と、このゴーグルをドットにつけると、ドットにあいさつができるようだ!🤩

ドットがあいさつしてくれるのではない。あなたが先にドットにあいさつするのだ(力関係)

ポチった先はMETAの世界……😲

ドットにあいさつしたい人はMETAのアプリ「Hello,dot」をお試しあれ!ということのようです。

METAって何ぞや???
ワシもわからないので今調べました。違うこと書いてたらごめんなさい。

METAのアプリというのは、今手にしているスマートフォンでは遊べません。
これをプレイするには、MetaQuest3という画期的なヘッドセットみたいのが必要です。
安い方でも7万ちょっとします。

Apple Vision Proに比べたら全然お安いですが、じゃあ買ってみるかー、というにはちょっと敷居の高いブツかと。
でも、買おうと思えば買えない金額ではないのでちょっと興味は持てますね。

しかししかし……

かなり心揺さぶられたんですが、このデモ画面を眺めながらワシは気づいてしまったんです

え、これって他の人のドットも見れるのか?

ワシ、こんなモデルルームみたいな家に住んでないわwww(一気に現実世界に引き戻される)

ヘッドセット買ってしまったら、どんな感じか絶対ブログに書きたくなるじゃないですか。
その場合、さすがに映像抜きというわけにはいかず、実際の映り具合やワシがドットサンと戯れている映像などもご紹介しなきゃいけないと思うんですが、そうなると、ワシの住環境がバッチリ映り込んでしまうわけで😱イヤ~ ナイナイ!

オババサンは片づけができない女なので、この汚部屋の惨状がワールドワイドにシェアされてしまうことになる、というのはちょっといかがなものかと思うのですよ(切実)

重ねて、アマゾンのレビューとか見ると、バッテリーの持ちが今一つ、ということらしい。
もうね、バッテリーの持ちに過敏に反応してしまう位置ゲープレイヤーのほとんどは、ここ、気になりますよね(クソでか主語)
一日中ゴーグルつけて生活するわけじゃないにしても、もし仮想空間でペリドットと遊ぶ、ってときに

よし今からペリドットと遊ぶぞー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ゴーグル装着
🥽ヾ(*´∀`*)ノ シャキーン!

ドットをモフるなどする(*´艸`*)

今日はこのへんまでにしておくか〜( *´ω`* )オカタヅケ

という流れというのは、うん、まあ、悪くはないけど、まだ今一つ生活の中での自然な流れにはならないかな。

もちろんまだVRゴーグルという文明は黎明期以前、これからきっとものすごく進化して、10年後くらいには今では想像もできないくらいフツーのものになってゆくのかもで、現在18歳のワシがまだ20歳くらいだったころは24時間戦う企業戦士どもがみな肩から下げてた最強の武器でもあった携帯電話が、今や吸収力バツグンの超薄型になって、写真も撮れるしゲームもできるようになってるし外国語も通訳してくれるようになるなんて思ってもいなかったよ、みたいな変化がくるに違いありません。
その輝かしい未来のためには、最初の一歩はどうしてもこうなりますわな。
この時期の人柱たちの魂と課金が未来を作ってゆくんだと思います。
あのショルダーフォンを肩から下げて闊歩していた先人たちよありがとう。あなた方の犠牲は決して無駄にはならなかったよ( *´ω`* )

VRな世界が日常になる頃、スマホゲームなんてどうなってるんでしょうね。
でも、多分こういうシンプルなレトロゲーのマニアって、未来にも必ずいると思います。
ワシはゲーマーじゃないのでよくわからんですが、GAME BOYとかDSとかのポケモンダンジョンとかの、あのドット絵とか1マスずつ進んでた感じとか、今でも割と好きです。それ以降、急に画像がキレイになりすぎて動きがヌルヌルしたのって、画面酔いしてしまってできないんですわね……

……画面酔い🤢😨アッ…

そうだったよ、ワシにはそれ以前に超えられないチョモランマ級の壁があったんだよ、VR向いてねぇダメじゃん😭😭😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?