マガジンのカバー画像

パーソンStyle

43
『技術力』ばかりでなく『人間力』にこだわるエンジニア達のご紹介やエンゲージメントを高める取組をお届けします。
運営しているクリエイター

#alpsgiken

🏆宇都宮テクノパークが、NITTAN様より「優秀賞」を頂きました!🏆

こんにちは。 アルプス技研公式note編集部です。 この度、当社ものづくりセンター室 宇都宮…

パーソンStyle「人が未来~教育研修室 Kさん~」

こんにちは。 公式note編集部です。 社員紹介企画「人が未来」第7弾!今回は、教育研修室のK…

かごしま国体出場(ボウリング競技)🎳

こんにちは。 公式note編集部です。 10/8~10/12「燃ゆる感動かごしま国体」ボウリング部門に…

✨当社エンジニアが『みらい百花』に掲載されました✨

こんにちは。 公式note編集部です。 今回、当社のエンジニア「久木田 彩さん」(所属:厚木…

『広瀬川清掃活動…🌳「みやぎスマイルリバー・プログラム」🌳』

こんにちは。 公式note編集部です アルプス技研グループでは、森林の保全活動『植樹祭 森は…

『夏といえば…🌙「第50回相模原納涼花火大会」🌙』

こんにちは。 公式note編集部です。 当社は創業55周年を記念し、創業の地である相模原市の「…

✨海洋ロボット 夜の祭典✨

こんにちは。 公式note編集部です。 当社の技術者がスタッフとして参加した 『海洋ロボット夜の祭典』が、7月12日みなとみらい・日本丸メモリアルパークで開催されました。今回は、「海洋ロボットを使ったパフォーマンスを繰り広げる」というイベントについてお伝えします。 〇当日参加されたSさんのコメント 当日は、海洋ロボットに関連する機器メーカーや学生など、業界のプレイヤーの方々も参加しており、有意義な交流を持つことが出来ました。センサー機器や水中通信などの先端技術が展示さ

🎵「第1回? CMパロディ動画コンテスト」開催のお知らせ🎵

こんにちは。 公式note編集部です。 アルプス技研は、創業以来、「人と人との心のつながり」…

第5回 グローバルスピーチコンテスト全国大会について~最優秀賞 『3Idiots』~

こんにちは。 公式note編集部です。 アルプス技研では「習慣」や「言葉」の壁を越えた国際交…

2022年度新入社員研修発表会!!優勝者インタビュー🎤

こんにちは。 アルプス技研公式note編集部です。 5月10日に掲載した「第12回 N1(エヌワ…

2022年度新卒発表会✨「N1グランプリ」✨活動篇!!

こんにちは。 アルプス技研公式note編集部です。 今回は、4月15日に開催した「第12回 N1…

アルプス技研の新入社員紹介🍀総合職🍀

こんにちは! アルプス技研公式note編集部です。 4月5日に入社式の様子をお伝えしましたが、…

パーソンStyle「人が未来~教育研修室 けーたん~第2弾」

こんにちは! 株式会社アルプス技研公式note編集部です。 社員紹介企画「人が未来」第5弾✨…

Alps スタディタイム Vol.2

こんにちは! アルプス技研 公式note編集部です。 Alpsスタディタイムでは、当社で行われている勉強会・講座・研修について、特集しています。 第2回目は、先端技術の一環として行われているAIオンライン研修の様子をお伝えします。 企画・運営をしているNさん、Kさん、Tさんよりお話を伺いました。 ********************************** AIオンライン研修とは、どのようなものですか? AI(人工知能)の定義は、専門家や研究者の間でも統一