見出し画像

中学の頃、昼の放送で魔王魂を却下された話

皆さんこんばんは、Alpha0099です。

さて、5月に入ったばかりですが珍しくnoteを更新していきます。

今回は、ちょっとした昔話になります。

先日行われた魔王祭を視聴している最中にふとこの話題を思い出したので書いてみました。

魔王魂チャンネルのコメントなどを見ていると、体育祭の応援で使用したという話や、給食で流れた等、現在は学校でもよく流れているという話を聞きます。

しかし私はというと、中学の頃に当時の魔王魂歌ものを推薦して却下されてしまった経験があります。

却下された原因として当時の教員に言われたのは「確かに素材としてはレベルが高いし、色々なコンテンツで使われているのだろうけれど、この曲そのものが好きな人は少ないのでは」というものでした。

私自身、当時は推薦を却下した教員に納得がいきませんでしたが、当時のSNSの普及率やフリー音楽への理解度的に、仕方がなかったと今は思います。

当時は今よりもYouTube含めSNSの普及率が低く、年齢層によってもインターネットへの理解度には差がありました。

また、当時の魔王魂は今のアーティスト兼素材屋というイメージはなく、完全なる素材屋というイメージがありました。

魔王魂楽曲の公式MVがYouTubeで公開されているわけでもなく、魔王軍もなく、本当にアーティストとしての側面は見られなかった時代でした。

そんな時代にフリー音楽を推薦したところで、フリー音楽そのものが好きな人というのはごく一握り、楽曲を聞かされてピンと来る人はほとんどいませんでした。実際、中学時代に友人に魔王魂楽曲を聞かせた時は皆「何この楽曲」というような反応をしていたような気がします。

結局、環境がうまく合わず、自分が選曲した魔王魂楽曲の採用は見送られてしまいました。

それから時が流れ、2017年スタートの新歌ものを機に魔王魂は一気に進歩していきます。

急速に広まった「シャイニングスター」や「Burning Heart」、公式配信の開始、本人出演MVの公開、DAM配信等、多くのことがありました。

YouTubeもコンテンツが一気に増えたこともあって、魔王魂楽曲が流れることも当時より多くなり、より一層魔王魂の楽曲を知る人は多くなっていきました。

それによって、魔王魂は多くの場所で流れるようになり、自分が中学の頃に却下された昼の放送などでも流れるようになっていきました。

そして今年、魔王魂主催のオンラインイベント「魔王祭」が開催され、2022年に行われた魔王魂オンラインライブの第2回もイベント内で行われました。

魔王魂があまり知られていないころから楽曲に触れていたこともあって、これまであった様々な進化に度々感動していましたが、今回の魔王祭も大変感動できるものでした。

また、それと同時に、次はどんなことが起きるのかと期待もできるイベントでした。

魔王魂が却下されてから今に至るまで、多くの進化が見られた魔王魂、これからも新しいことが起き続ける魔王魂を見届けることができればと、魔王祭が終わった後に思いました。


と言う訳で今日は魔王祭の最中にふと思い出した話と、そこからの魔王魂の進化に感動したという話を行いました。

本当に、ますます進化する魔王魂には毎回驚かされています。ここから先は何があるのか、これからも進化を見届けて、それと共に情報を発信できればと思います。

では、本日はここまでです。最後まで閲覧有難う御座いました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?