見出し画像

情報処理安全確保支援士:勉強18日目

今日の勉強

参考書773~789p 39分 マルウェア感染と対策
やはり午後2は60点取れるかどうか、という攻防になるなぁという感想を強くした。もっと磨かないといけない。雰囲気的な回答は出来ても、出題者の意図というか、こう答えて欲しいのだろう?ホレホレ。みたいな解答がなかなか出てこない。足掻く中、何となく出題者側にイニシアチブがある感じで「まぁしゃーねぇな。部分点やるかぁ」みたいな解答しか出来てない。
これでいったん参考書はひとしきりやったんであるが、知識を教える教科書としては良かったと思うが、その反面、何にせよ合格したいんじゃ!という私のようなあさましい人間にはちょっと強度が足りないなぁと思わないでもない。
(知識部分にページ数を割いているが、午後2の出題はそのような平易なAとくればB!みたいな事は解答させてもらえず、いろんな状況証拠みたいなものからところでアルファベットの一番最初?の文字のぉ~、自然数の最小単位だけずらした?文字ってなんだろうねぇ~????みたいな出題の仕方になるのよ。だからね、どっちかって言うと、そのいやらしい問題の出し方になれる必要がある。そういう言語を読み解く必要がある。俺は、自費で問題集を買い足す事を決めた)

今日のよしなしごと

神戸戦を見に行った。

凄く久し振りなゴール裏、跳んで跳ねて歌っての応援をしに行ったんであるけども、話しかけて頂いたり、今日は太鼓ないんですか?とか聞いて頂いたり、ちょっとこう、久々にも程があったのもあるけども、なんか自分はこうした場所にいたんだよなぁと改めて思わせていただいた。ありがたい事です。久々に声出して、しかも跳ねてとやってると、翌朝の日曜は体中バキバキでした。タンパク質とって、次に備えましょう!
他は、特にないです。
強いて言えば、窓の外に見る吹雪が凄かったですね。
無様に負けた俺達の代わりなのか、北海道の空が荒ぶったというのか……対戦相手ファンの皆さんの安全の為にも、北海道コンサドーレ札幌はホームで負けてはならないのだ……!!

週一で吸え!埃を!

日曜という事もあり、週次作業の「ファンヒーターとかエアコンのフィルター」を掃除機で吸った。一週間経つとそれなりに埃が薄ら積もってるんだよね。これ、適当でいいから吸っとけばええんやろなと何となく思ってます。
みんなも吸おう!!!

着る毛布を着るとトイレにいけねぇ!

すみません、マジでホントにそれが気になってます。
前も書いたかも知れんけど、俺が使ってる着る毛布には、お尻部分を横に(わかるかなぁ)開けるジッパーがついてて、ズボンの後ろだけおろすみたいな感じをやろうと思えばできるようになってるんだけども、如何せんそれやっても、身体前面の縦ジッパーを全部開けて、股間から向こう側を覗いて、ちゃんとトイレの便器部分に着る毛布のお尻側が残ってない事を確認して、解き放つ……とやらないといけなくて、そんなの不安だしめんどくさいじゃん?だから着る毛布を脱ぐじゃん。ツナギ型だから脱ぐのメンディーじゃん?そしたら着ないじゃん?という事でまぁとにかく便利がよろしくない。
自分は着る毛布を「勉強またはゲームをやる、つまり暖房のないデスク部屋に行く」スイッチとしている。しかし、おしっこ或いは大便したい気配があると、そのめんどくささが勝ってしまい、着る毛布を着なくなる。すると、勉強をしない。
畜生、どうすればいいんだ……
(それでも情報処理安全確保支援士の勉強、一冊やり終えたの偉くないですか?褒めて……)
バウヒュッテがダメ着を安売りしてたらしいけど、まだ残ってるかな……
 →XLは品切れでした……

今日の永久凍結

まぁ進捗なんか何もないんですけど、Twitterで私というアカウントの喪失を嘆いて頂いたり、youtubeで消息を確認するコメントを頂いたり、インスタとかfacebookで消息のアレを確認いただいたりなど、優しさが身に沁みます。ありがとうございます。
順番だと思うので、復活を待っています。
3月に入ると、いよいよ #新歓で股を開いた私は若かった の季節ですが、このままでは私は何もできません。
私は何かに焦り、ただいいように新歓で股を開くような被害を減らしたい一心で活動しておりますが、それが出来ないのは慙愧に堪えません。
復活の日を心待ちに自分でもしています。
ところで地元最高!どうなるんでしょうね……

以上ッ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?