見出し画像

酉の市 疫病退散うちわ作成

実家にて毎年 酉の市を開催しております。今年は通常通りに行えないということで、ご神体である大鷲を手描きして一枚一枚手作業にて張り付けた疫病退散うちわを作成し奉納致しました。熊手を購入した常連のお客様へお渡ししました。

今年は三の酉ありました、三の酉のある年は火事が多いと云われておりますので、火の元には十分に気を付けてお過ごしください。

祖父が大正15年秋、自宅近所にて大鷲を射止め、町の人たちの話し合いにてご神体を鷲としたお社を建てて奉り大和市神社となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?