見出し画像

声のパワー

声のパワーってすごいなってことを実感したアウェイのアルティーリ戦だった。
Game1のあとにトモヤとヒロがXに投稿してくれたのはすごく嬉しかった。

でも声出し応援を自分は普段あまりしていないです。
言い訳みたいだけどコート上からベンチ、客席の反応まで、できる限り何が起こってるかを見逃したくなくて集中して見てると声が出せない、というかうまく両立ができない。
元々が観る面白さから入ってるというのもあるのかもしれない。

それを応援を頑張ってる人に恐る恐る話したら
「わかるwめっちゃ見逃すw」
と言われて少し安心した。
(気を使ってくれたのかもしれない)

だから真ん中あたりの全体が見渡せる席も好きだし、アウェイだとベンチの近くで選手たちに声を届けたいなって思う。
(でも結局クセで試合に集中してる時ある。)

その時に少しなんか申し訳ない気持ちになるけど、こう応援しなきゃダメっていうのは別にない。

カメラに推しのかっこいい瞬間を残したい人
声で選手を後押ししたい人
自分の目でしっかり見たい人
バスライで見てる人

スタイルは違うけどチームの勝利を願って応援してる。
人それぞれ、その時の観戦スタイルがきっと正解。 


なおタイムアウト明けの
レッツゴーアルファーズ!
は好きなのでめっちゃ言います。
試合止まってるので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?