見出し画像

【知識ゼロから格ゲー】モダンルーク講座【スト6】第12歩

 今回はドライブラッシュについて。

 まず覚えたいドライブラッシュの使い方はおおよそ2パターン。
 立ち回りから強襲するか、コンボを伸ばすか。

立ち回りから強襲する

 前提知識として「立ち回り」の理屈的な解説を簡単に。
 ざっくり言えば、立ち回りはお互いうろうろして相手の様子をうかがってるあの時間のこと。そして、その立ち回りの構成要素は「差し込み」「置き」「差し返し」の3すくみである。

 十分な距離まで相手に近づき自分から技を当てに行く「差し込み」は、空振りする距離で事前に技を振っておく「置き」に潰されやすい。
 「置き」に対処するには、「置き技」の届かない間合いをキープしつづけ、相手が「置き技」を振ったのが見えたら、その硬直にこちらの技を当てる「差し返し」が必要になる。
 先述の通り、この「差し返し」は、一定の間合いをキープし続ける必要があるが、だいたいの格闘ゲームは後ろ歩きより前歩きのほうが早いため、「差し返し」を狙っている相手には「差し込み」が機能しやすい。

 以上のように、格ゲーにおける「立ち回り」をロジカルに、真面目に攻略しようとすると、実は結構しっかりとめんどくさい。


 そんな立ち回りを破壊できるスト6固有のシステムが「ドライブラッシュ」である。

 ドライブラッシュは、「差し返し」を狙う相手に触りやすく、また「差し込み」「置き」に対してもタイミングが噛み合えば有効打となるスゴ技。そもそも立ち回りの3すくみには含まれない、一つ次元の違う行動である。
 乱雑に言ってしまえば、3すくみの読みあいをすっ飛ばして「ドライブラッシュで突っ込むか、突っ込まないか」の豪快な読み合いに持ち込むことができる。


実践的な生ラッシュ

 まずは「生ドライブラッシュ→アシスト中攻撃」で相手に突撃しよう。
 突っ込んだ後は、少し難易度が高いが、ヒットしていたか、ガードされたかに応じて、行動を変えることにチャレンジしてもいいかもしれない。

ガードされた場合
・投げに行く(オススメ)
・すぐにもう一度「アシスト中攻撃」(オススメ)
・ちょっと後ろに下がって打撃技
・(相手との距離が十分近い時)アシスト弱を連打

ヒットしていた場合
・「もう一度アシスト中攻撃→サンドブラスト」で追撃
・「中攻撃→中攻撃→中攻撃→中攻撃」で追撃(難しいけど強い)
・「もう一度アシスト中攻撃」から弱/odフラッシュナックルで追撃
・「もう一度アシスト中攻撃」からドライブラッシュでコンボを伸ばす

 ここの「ヒット/ガード確認」がどうしても難しい場合、「生ドライブラッシュ→アシスト中攻撃→アシスト中攻撃」までワンセットの連携として入れ込んでしまってもいいかもしれない。
 その場合、ガードされた時は「こっちもガードを固める」や「2弱攻撃→サンドブラスト」、「前に歩いて投げ」。1回目のアシスト中攻撃がヒットしていた時は「サンドブラストで追撃」か「ドライブラッシュでコンボを伸ばす」。

 「生ドライブラッシュ→アシスト中攻撃」を毎回ガードされてしまい、投げでしかダメージを奪えない、というときに役立つのが、中段攻撃を活かした「生ドライブラッシュ→6中攻撃」の崩し。
 ラッシュ6中攻撃は、ヒットした場合、アシスト中攻撃や2弱攻撃で追撃可能なうえに、ガードされた場合も強気に投げや打撃の択を仕掛けにいける、非常に強い行動。
 ラッシュから攻撃判定の発生までが遅くなってしまう(=相手に止められやすくなる)弱点はあるが、発生の早い「生ドライブラッシュ→アシスト中攻撃」を何度か見せた後にこの中段択にいけば、対応しづらい動きになること間違いなし。

(余談)
とんでもない格上相手と対戦する羽目になったときは、「生ドライブラッシュ→4強攻撃」で突っ込んでみよう。もしかしたらぶっ刺さるかも。


実践的なキャンセルラッシュ

 「アシスト中攻撃→キャンセルラッシュ→2弱攻撃」や、「2中攻撃→キャンセルラッシュ→2弱攻撃」で相手に近づくのも有効。ガードされて攻めが通らないときは、「キャンセル対応技→キャンセルラッシュ→6中攻撃」も良いだろう。
 キャンセルラッシュのため、ゲージ消費が3本と多いものの、こちらは相手の「置き」等にラッシュが潰されることがない。

 2弱攻撃をガードさせた後は、生ラッシュの時と同様に、投げにいくか、打撃を重ねることで相手に圧をかけていこう。


コンボを伸ばす

 一撃の火力が上がれば上がるほど、相手に触る回数が少なくて済む。格ゲーっぽさの代表格、コンボをマスターして、一瞬で相手をシバき倒そう。

 ルークのコンボの基幹となるパーツは、「ラッシュアシスト中攻撃→2強攻撃」である。その点を踏まえたうえで、実際にいくつかモダンルークのコンボを見てみよう。

・2中攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→強フラッシュナックル

・アシスト中攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル

・アシスト強攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→中フラッシュナックルジャスト→弱フラッシュナックルジャスト→強フラッシュナックル→SA3

コンボ一例

 などなど、コンボのほとんどが、「始動技」+「ラッシュアシスト中攻撃→2強攻撃」+「追撃」で構成されている。
 どの「始動技」からなら「ラッシュアシスト中攻撃」に繋げられるのか、「追撃」は何が簡単で、何がダメージが出るのか、ということを学んでいくことで、モダンルークの大半のコンボをマスターすることができるだろう。

オススメコンボ一覧(火力よりも安定優先)

 オススメコンボでは、「追撃」部分に「弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル」を採用している。このルートはジャスト入力不要で、実戦でも安定しやすい。

強攻撃始動
・アシスト強攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル

中攻撃始動
・アシスト中攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル
・2中攻撃→キャンセルラッシュ→アシスト中攻撃→2強攻撃→弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル

弱攻撃始動
・アシスト弱連打コンボ
・2弱攻撃→2弱攻撃→弱フラッシュナックル
・2弱攻撃→2弱攻撃→odフラッシュナックル→中フラッシュナックル


(頑張りたい人向け)アシスト中攻撃に繋げられる主要な始動技一覧
・アシスト強攻撃
・アシスト中攻撃
・2中攻撃
・2弱Pカウンターヒット

(頑張りたい人向け)2強攻撃から繋げられる主要な追撃一覧
下に行けば行くほど高難易度。
「中/強フラッシュナックル」からはキャンセルSA3が繋がる。

・弱フラッシュナックル最大溜め→中フラッシュナックル
・(端限定)弱フラッシュナックル最大溜め→弱サンドブラスト→弱ライジングアッパー
・弱フラッシュナックルジャスト→強フラッシュナックル
・(端限定)弱フラッシュナックルジャスト→中サンドブラスト→強ライジングアッパー
・(中央限定)中フラッシュナックルジャスト→弱フラッシュナックルジャスト→強フラッシュナックル

(頑張りたい人向け)小技始動を伸ばす場合
小技始動はテンポが速く、どうあがいても高難易度。

・アシスト弱→アシスト弱→odフラッシュナックル→キャンセルSA2(もしくはキャンセルせずにSA1)
・2弱P→2弱P→odフラッシュナックル→キャンセルSA2(もしくはキャンセルせずにSA1)
・2弱P→2弱P→キャンセルラッシュ→2弱P→2強P→「追撃」


今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?