マガジンのカバー画像

映画・アニメ・小説・ゲームの感想

15
いろいろな映画・アニメ・小説・ゲームの感想を雑にまとめたものです。
運営しているクリエイター

#key

「指揮される側」の切なさ——『ヘブンバーンズレッド』4章DAY0が突きつけるこのゲームのリアル(ネタバレあり)

『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)4章をついにプレイ開始したんだけど、冒頭DAY0の時点でもう何か書かずにいられなくなってしまったので書かせてほしい。 当然、4章DAY0までのネタバレを含むので、未プレイの方はそっ閉じしてください。またDAY0までしかやってないので、DAY1以降を読んだら全部ひっくり返る可能性がある諸刃の剣なんだけど、そこはご了承を。DAY0読んだだけの状態で書くってどう考えても頭おかしいのだけど。そして、たぶん公式はこんなこと全然考えてないし、あくまで

君を忘れても僕は連れてくよ——『ヘブンバーンズレッド』の雑な感想と幻覚強めの妄想(2章まで)

(2章までのネタバレあり)別にゲーマーってわけじゃないんだけどゲームは本質的に結構好きです。そんな中で今かなりハマってるのが『ヘブンバーンズレッド』(以下「ヘブバン」)、Keyの麻枝准さんとWFSが手がけるスマホ用RPGです。 ゲーム内のとあるキーワードが「Hello world」であると知って、この文字列をフィーチャーする作品にハズレはない!という確信でプレイを開始した次第なのですが(同タイトルの映画を観たきっかけもそれでした)、「いい予感」は当たるもので、ゲームもシナリ