最初のひとりと2番目のひとりにさせないひとりな人と時を過ごしたい。

最初のひとりになる事は凄く勇気のいる事。感動した事、やりたい事など自分のやりたい事を素直にやれる人になる。 #シーンという空間には負けない #人間って悪い方ばかりの想像しがちだよね  また最初のひとりがいた場面にいた場合、ひとりにさせない2番目になる。 #自分の性格上2番手な人だと自分では思っている #一番手な人がいないからしょうがなくやってるけど #早く一番手が出てこないかなぁ  この事ってめちゃめちゃ大事で、ひとりにさせないという気遣いがあるかないかでは仕事でも何でも重要。「俺しーらね」と何も反応しない人達は傷つかない安全地帯にいるかもしれないが何も起こらないつまらない世界。 #俺しーらねは小学校の時には決め台詞として使っていた悪童だった  一歩踏み出し歩き出そうとしている人をひとりにさせないと、一緒に動いた人は色々と体験、経験できる。それが感動を生む。成長になる。それが生きるという事ではないのか。#死ぬまで生きていたい学びの欲求を捨てずに

そんな仲間がいたら最高です。冷ややかに存在するだけの存在はいやだ。誰かが声を上げたら何かしらの反応ができる人になりたいし、そんな人達と仕事でも飲みでも一緒に時間を過ごしたい。なぜか。楽しいに決まっているから。 #楽しいはお金では買えない仲間との時間から生まれる

お店の再開に向けて。災害に強い飲食店を目指して日々思考工夫して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。