確かに、ちゃんとした理由がないとお店とかはじめちゃいけないと思っていた。

≪覚悟と行動の規模は比例関係にある≫≪動機や覚悟の後で行動がある≫

そう思ってた。しっかりと社会貢献するビジョンだったり、ちゃんとした思想がないとお店とか会社をやってはいけないと思っている。が。わたくしには社会貢献するビジョンやちゃんとした思想が残念ながらあまりない。 #大きい社会貢献をしようとするとできないけどやれることからちびちびと   #そういえばそもそもそんなにちゃんとした奴じゃなかったな   #お前ごときが社会貢献なんて100年はやい   #まずは家族に貢献できることからはじめろ

会社やお店をするには、社会に貢献する覚悟、ちゃんとした動機、だれしもが認める思想を掲げないとリーダーになってはいけないと思って無理やりカッコイイよそ行きの服に身を包んだ。全然しっくりと来ないのにスタッフによそ行きの覚悟、動機、思想の話をしていた。伝わるわけがない、心底思っていないのだから。 #むかしからいらないプライドだけは一人前な男だ   #もうそろそろ気づけよプライドで飯は食えない事を

このコロナ渦の中、≪飲食店とか必要ないんじゃね≫とか思ってたけど、その考えはもうやめた。≪自分がやりたいから≫≪みんなでひとつの物を造る喜びを味わうために≫≪美味しいお酒を吞むために≫やる。ちゃんとした動機やだれしもが認める思想とかないけど行動する。  #今のところお前の取り得は行動だけだ   #めざせ飲食で世界平和だ

お店の再開に向けて。災害に強い飲食店を目指して日々思考工夫して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。