見出し画像

あったら良いなと思った事ないですか? 

金アレナースYAYOIです

アレルギーだから諦める

それは簡単な事❗️
特にアクセサリーは別になくても生きていけますしね

第一選択とはなかなか ならない分野ですねよね

でも、、、、
心の健康を考えた時に

オシャレに制限を感じる事って…

辛いですよね

だから作るし広めたい

アレルギーでも大丈夫な👌アクセサリー

タティングレースアクセサリー

恐る恐る使うのではなく

安心して使いたい

これが金属アレルギーの方が望む事なのですが

実際の金属アレルギー対応は…というと

悲しい現状が多い為
対応商品を使ってもアレルギーを
感じてしまう方が多いのが現状なんです

この物価高騰において

アクセサリーも同じ

金属の原価高騰は止まる事を知らない現状ですし
作り手さんも原価は抑えて製作したい

でも特化した金属アレルギー対応もしたい

と欲張る事で残念な対応アクセサリーは増えています
・ニッケルフリー
・サージカルステンレスなどがそれにあたります


アクセサリーを買う側はもちろん表示を
頼りに購入しますので

「いい物を見つけて買ったのに」

結局使えなかったり、アレルギーを起こして
病院へ行く結末になり医療費という
プラスの出費が発生してしまったり
と負の連鎖が起きているのも事実


作り手さんは金属アレルギー対応を謳うのであれば
責任ある行動をとってほしいと切に願います


↓↓↓

食物アレルギーの様に表示が義務化されていれば
防げるアレルギーもありますよね

でも金属アレルギーについては表示が
義務化されていないために気をつける事すらできない

確認をする意識すらない事がほとんどですよね

作る側はもちろんですが
使う側の意識も変えていく必要があると私は思っています


選択の一つとして

金属アレルギーは対応だけでなく
発症させないために予防する事‼️が大事であり

アレルギーを起こさないための工夫をした
アクセサリーの存在が当たり前になる事を願います

安心して使えるアクセサリーが
あったら良いなと思うのは私だけではないと思っています

あったら良いなを実現するために

金属アレルギー予防を推進し
作り手も使い手もが共通の知識を得て
安心し選択できる環境づくりを進めていきます



Mama plus 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?