見出し画像

動画第15弾「管楽器はスポーツだ!~紅蓮の弓矢」

アラインです。よろしくお願いします。


今回の動画はアニメ「進撃の巨人」のOPソング「紅蓮の弓矢」です。ニコニコ動画のコメントでリクエストされたので、演奏してみました。リクエストのいいところは自分では選ばない曲に出会えることですね。(一生懸命練習して動画にしたのにリクエスト主さんから反応もらえないという悲しい側面もありますが…)


今回のタイトル…「Apéro!」と被っていますね。そう言えばこれを吹いてたときのも同じことを感じたなと思って同じタイトルにしました。

(ただ!こっちの方が動画としては時期が早いので「!マーク」が1つ、あちらは2つになっています。どーでもいいですね😅)

この曲を練習していたのが9月でした。練習室はクーラーつけてますが暑い!いや、熱い!汗だくで吹いていました。


原曲はかなり激しいロックな感じ。それをクラシック奏者の私が演奏すると。編曲はなかなか無理のない感じで、原曲の良さをどこまで出せるのかなぁと思いながら練習しました。

単純に音数が足りないなぁと思いつつ、それは仕方ないし、楽譜は僕がどうこう言える問題ではないので、あとはテンション上げて巨人を倒す勢いで吹きました!


欲を言えばもう少しベースがブリブリ動きのある楽譜でも良かったかなぁと思うし、サビのコード吹いてる内声パートはアタック強めでも良かったかなぁと思いました。ポップスをカッコ良く吹くのはまだまだ修行が足りません。それでもあたたかいコメントをいただけて嬉しかったです😊

まぁでも、吹いている時はそんなこと全然忘れて楽譜に没頭できてすごく楽しかったですね!

というわけで、今回はここまで🎷


良かったら聴いていって下さい🐻✨

YouTubeはコチラ↓


ニコニコ動画はコチラ↓