見出し画像

動画第1弾「みんな大好き!~宝島」

アラインです。よろしくお願いします。

今回から投稿した動画を振り返って思い出を書いていこうかなと思います。

並行して新作動画についても書いていきたいのでタイトルのナンバリングが前後すると思います。


さて、ここから本題。

最初の動画は迷わず宝島を選曲しました。

楽譜は学生の頃(だったかな?)に仲間と吹きたくてすでに持っていたのと、吹奏楽を経験しているサックス吹きは宝島に思い入れがあると思うので。私も吹奏楽で2回宝島のソロを任されて。練習大変だったけど、楽しいステージを経験させてもらった思い出があるので、「やっぱりまずは宝島吹きたい」って思いました。

演奏動画を投稿しようと決意して、楽器買って、MTR注文してアイテムは揃いつつあるが、結構なブランクがあってまともに吹くのは久しぶりでした。

なんだかんだで年に1回くらいはどこかで吹いてたけど、数年間まともに練習してないという状況でした。

私が利用している練習室は4時間で1枠だけど、2時間くらい経つと段々バテてきて3時間が精一杯。確実に歳をとっていることを実感して凹みましたね。


さて。練習について。

曲はよく知っているし、参考演奏はサキソフォックスのCDで何度も聴いている。けど、いざ吹いてみるとかなり大変でした。具体的には、

①転調で混乱する
②各パートにソロがある
③アルト、テナーの内声の動きが大変

これに尽きます。

昔は転調しても全然頭も指もついていけてたのに、全然対応できない…。ここでも衰えを感じました。楽器を再開して1年吹き続けた今でも転調に弱いです。かなしい…。

次にソロ。4本で曲を作るので伴奏とメロディーが入れ替わり立ち替わりするというのは当たり前なんですが、この曲ではバリトンが大変でした。

基本的にずっとベース担当なので、あまり休符は無く、吹きっぱなし。ソロの直前までブンブン吹いている。ソロが終わったらまたすぐベースに戻る。

ブランクのある私には一曲通して吹く体力は無く、かなり辛かったですね。

そして、極めつけは内声。この楽譜を吹いたことがある方は分かると思うんですが、サビのアルト・テナーの動きが大変大変。しかも後半は転調して前半と混ざるし。

加えて、これは私だけかも知れませんが、サキソフォックスの楽譜ってコピー防止用(?)に、ページの真ん中に透かしでロゴが入ってて、それがちょうど難しい箇所とかぶってて読みづらい!

このキツネのマークにやられる日々を送っておりました…。


第1弾にやるには難しい曲だったなぁと思います。でもまた機会があれば撮り直したい曲です。

今回はここまで🎷


良かったら、聴いていってください😊

YouTubeはコチラ↓

ニコニコ動画はコチラ↓