見出し画像

動画第76弾「メリークリスマス!!!~くるみ割り人形メドレー」

アラインです。久しぶりの動画noteの更新です。


今回は去年のクリスマス動画として選曲した「くるみ割り人形メドレー」です。チャイコフスキーの作品でお馴染みですね。

原曲はバレエ音楽(約90分)で、さらにその中からチャイコフスキーが演奏会用組曲として編成したバレエ組曲をサックス四重奏用にアレンジされたのが今回の動画です。

演奏時間は、なんと驚きの2分!この中にくるみ割り人形の音楽が詰め込まれています。

参考音源が無いので、楽譜が届いて初めてどんな感じなのかが分かるという。吹いてみて思いのほかあっという間に終わってちょっと拍子抜けしましたが、なかなか難しい箇所もありました。


ロシアの踊りがテンポ速くて大変でした。ほんとはもう少し上げたかったけど、指が動かないから断念…


花のワルツも「こんな感じにしたい!」っていうイメージはあるのになかなかうまくいかず苦戦しました。


クラシック音楽は演奏してて楽しいですね。有名な曲を自分の楽器で吹ける喜び。今年のクリスマスの曲はもう楽譜買ってあるので早く音出ししたいなと思います。


それでは、今回はここまで😊

よかったら聴いていってください🙏🎷✨

YouTubeはコチラ↓


ニコニコ動画はコチラ↓