デスク周りのお気に入りグッズ
在宅ワークで仕事をする時間が増えた
2022年の6月頃から在宅ワークの時間が増えることになり、4月頃から家のデスク周りを整え始めました。
最近もアップデートしましたが、そろそろ落ち着いてきたので、デスク周りのグッズを自慢したいと思います。
一番のお気に入りはDIYした本棚パーテーション
生活と仕事の空間を分けた方が集中できるのではないかと思い、ちょっとした仕切りを兼ねた本棚を置きたいと思いました。
なかなかピッタリとくる商品がなかったので、思い切って自分で作ってみることにしました!
ラブリコという商品で柱を作り、その間に棚を作りました。
https://labrico.jp/
測ったはずなのに長さが合わなくて、何本か木材を無駄にしてしまいましたが、なんやかんやお気に入りの棚が出来上がりました。
切り込みの入った木材で棚の部分は簡単に作ることができました。
オカムラのシルフィーとflexispotの電動昇降デスク
椅子は良いものを!と意気込んで、たくさん試座しました。
ハーマンミラーやエルゴヒューマンなど有名な椅子は色々ありますが、それらをひと通り試座してみました。
まずは体の大きさに合うことと、リクライニングなどの機能面、あとは座り心地の好みなど…
身長154cmの私にはゴツすぎる椅子も多く、値段が高ければ疲れない、というわけではないということがわかりました。
ハーマンミラーのセイルチェアとコクヨのingもサイズは合いましたが、総合的に考えてオカムラのシルフィにしました!
前屈み姿勢にも対応していることや、腰を包み込んで支えてくれる心地よさ、素材や色も気に入っています♪
電動昇降デスクはいらんやろ、と思っていたのですが、椅子を検討しているときに、身体に最適なデスクと椅子の高さに調整することが大切と知って、バランスボールも使いたいし、微調整可能なものにしてみようかな、と導入してみました。
会議やちょっと気分を変えたいときにスタンディングデスクにしています。
立った時と座った時で、最適なモニターの位置が変わるので、モニターアームで調整しています◎
ウィークリーメモと学習タイマー
1週間のざっくりした目標や予定を月曜日に書き込んでいます。
1週間単位で仕事や生活を考えると、ちょうど良いと感じることが多いです。
もっと細かいタスクは学習タイマーで時間を計ることで、作業にかかる時間の見積りが正確になりタスクが立てやすくなります。
それ以上に、時間を計ることで速く終わらせたいという気持ちが湧いてくるので集中できて、ゲーム感覚で楽しくなります!
ゴミ箱の横には、リップクリームや口紅、髪飾りなどWEB会議直前でも身だしなみを整えることができるようなグッズを収納しています。
最近導入した、左右分離型のキーボードとマウス
肩が凝るので、左右分離型のキーボードにしてみました。
普通のキーボードだと、肩が縮こまっちゃいますが、これなら肩甲骨を伸ばしてリクライニングした状態でも楽々タイピングできます。
ついでにマウスも疲れにくそうなやつにしてみました!
特にキーボードは、キーボードにしてはお高い(2万円くらい)ですが、実際に使ってみて、良い買い物だったと感じています◎
快適を追求した結果、デスクが散らからない
広いデスクですが、よく使うものが手の届くところに収納できているので、デスクが散らかることもなく、自然とここに座りたくなるような空間ができました。
外に出ることも重要だよね
デスク周りが快適なったと言っても、やはりずっとここに缶詰では気が滅入ります。
コワーキングスペースに行ったり、週に一度お客様先に訪問していることで良いバランスを保てているような気がします。
色んな変化に応じてデスク周りもアップデートしていきます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?