見出し画像

マリモの話

突然なぜ【マリモ】?

ある日、それはそれはもう普通のある日。
私はふと、思ったのです。
[マリモ]ってなに?

知人が北海道、阿寒湖に遊びにいくと聞いて
話に集中しなければと思いつつ
この会話を記憶に残すために
視覚的イメージを残そうと
必死だったんだ、許してくれ。

というわけで再び知人と会うまでの一ヶ月の間で
[マリモ=緑の塊]以上の知識を手に入れようと考えたわけです。

基礎知識としての マリモ

マリモ(毬藻 学名 : Aegagropila linnaei)
球体集合体を作ることでその名前が付けられ
多くの人に知られている。
淡水性の緑藻の一種である。
マリモの一個体は小さな糸状の繊維(糸状体)

・球状になる集合型
・綿状の浮遊型
・石や湖岸のロープなどの人工物に着く着生型

などがある。

先に言っておくと、特別天然記念物です👋🟢

トキ、イリオモテヤマネコ、オオサンショウウオ
屋久島の縄文杉と並ぶ、阿寒湖のマリモです。
はじめは、1921年に天然記念物に指定したものの
違法な採取と売買が横行しました。

1952年に、特別天然記念物に指定されたことにより
厳重に守られるシステムが成立したので
直径15センチを超えるマリモの集合体は
20万個ほどありますが……

1940年代には
乱獲、環境破壊、阿寒川の水力発電の湖面低下により
マリモの大量死が起こり、天然のマリモは3000個以下になってしまった。

2002年の東京大学の研究チームの発表では
温暖化の進行、阿寒湖の凍結がなくなると
一年中強い直射日光を浴び続けることによって
組織が傷ついて死んでしまう可能性があると言われています。

環境省のレッドリストにも絶滅危惧種として掲載されている💔

マリモの生態、驚きの寿命。

まず、光合成をする藻、ってこと。

ふわふわしてそうだけど実際は
人工芝のような手触りだそう。

直径30センチに至るまでは長い年月が必要で
300年以上生きているものもあるんだって。

無性生殖で細胞分裂を繰り返して大きくなります。
枯れない限り細胞分裂をし続けるので
実質的な寿命は……わかんないっ!ww

大きくなると成長が止まるのではなく
それ以上になると自分の重さで崩れてしまう。
バラバラになっても死んだわけではないらしい🤔

〈フィオのひとりごと〉
300年、成長し続けて大きくなりすぎたら
自ら離別していってしまう。
儚いというか、たくましいというのか。
細胞分裂の集まりだとすると
自分と同じものがどんどん積み重なっていくこと
人間だったら結構怖いものがある。

藻と苔の違い

藻類:陸の植物以外で光合成する。
   植物に含めない。

苔類:陸の植物で光合成をする。
   植物に含める。

マリモは苔の元祖みたいなもの。
藻が陸上で生きていけるように進化したものが苔。

マリモが丸くなれるのは世界で2ヶ所だけ

丸くないマリモもいることは基礎知識のところで触れました。
浮遊しているだけのマリモ、くっついているだけのマリモは
他にも結構いるようです。

丸いマリモはいろんな条件の下、できます。

・水の中でも光合成できる水深であること。
 理想は水深2メートル。
 日差しが強すぎず弱すぎずちょうどいいところ。
 岸に打ち上げられてしまうリスクも最小限になる。

・心地よい風が吹くかどうか
 波が揺れてその場で転がることで
 球体全体に満遍なく太陽光を浴びることができ
 丸くなることができる!

水深が深すぎて、光も届かず
波の揺れにも動じなければ丸くはならないのです。

この条件を満たしているのが
たった二ヶ所だけ✌️🟢

・北海道釧路市阿寒湖
・アイスランドのミーヴァトン湖

この二ヶ所でだけ、丸いマリモが作られます👏🟢

〈フィオのひとりごと〉
私たち人間よりはるかに生きづらいのに
はるかに長生きであることに、とにかく驚かされる。

なにが違うの、マリモさん?

丸くなるやつ、ならないやつなにが違うの?
研究のやり方など詳細は省くとして
繁殖に不可欠な[遊走子]という
生殖細胞が一因の可能性があります。
増殖することより、丸まることに特化した理由がここにある!
遊走子が増えれば増えるほど
マリモの集合体をほどく習性があります。
繁殖する気のが少ないマリモの繊維(糸状体)が集まって
丸さを保っているのが、あの、マリモですw w w

お土産屋さんのマリモって違法??

特別天然記念物なのに売られているってドユコト?
って思いますよね。
あれは丸くないマリモの繊維(糸状体)を集めて
丸めて人工的に作ったマリモさんです。
なので丸まらなかった世界線のマリモさんなので
ちゃんと生きています。
稀に偽物が出回っているらしいですが
見分け方は[一部をちぎって放置する]です。
マリモの繊維(糸状体)を丸めて作っている場合は
青々と生き続けます、つまり偽物です。
本物は茶色く枯れてしまいます。

程よい日光を当てて、水を週一度変えてあげれば大体はOK
ただ寒いところで育つ子なので
水温が30°を超えるとへたる、35°を超えたらおしまいww

直射日光はだめ。
夏、長期間家を空ける場合は冷蔵庫保存が1番かも?

ただ可愛いだけじゃない 🟢″

特別天然記念物で300歳。
世界に二ヶ所しか自生せず
憧れから似たようなグッズが全国各地で売られている。
これもう、エルフか何かだと思えてならない👋🟢

へんないきものチャンネル様
Wikipedia マリモ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?