見出し画像

近況



ただただ私のこと




2021.2 メンクリ転院
2020.9頃からの身体の違和感と不自由さはチックではなく、ジスキネジアの症状が出ていると言われる

2021.7 某国家試験実技
練習期間、情緒も身体もおかしくて本当に人生終わるかと思っていた
(ピアノ弾くのに筋肉痛、顔の筋肉や舌の挙動がおかしい、普通に歩行することも苦痛、運転もかなり困難)(詳細は別note)(無事試験合格)

2021.10 デエビゴ服用開始

2021.11 2年ぶりのライブ

2022.1 祖父が亡くなる

2022.3 ライブ 
「え、明日も来るでしょ?」と言われてそのまま無計画遠征

2022.4 業務上の肩書きが変わる

2022.10.3 双極性障害と診断

2022.10.31 ストラテラ40mg服用開始

2022.11.06 今年のライブ予定終了


現在ジスキネジアはほぼ寛解
困ってることは高速道路の運転のブランクがありすぎてめちゃくちゃ怖いことくらい?(いつ腕のコントロールが効かなくなるかわからない、高速道路は途中で停まれないという強迫観念的なところが大きすぎる)

私がADHDなのは関係者が見たら余裕でわかるからな、、、小中の通知表持っていったら一発でストラテラ処方してもらえたね、、、お試しだけどね、、
躁鬱は全然あ〜😅って感じですが、一日でのアップダウン激しすぎるからADHDの方が大きいと踏んでるしストラテラがいいように作用してくれたらいいなの気持ちです。

あの時ライブに来るように煽られなかったらきっと今でも遠征はしてなかっただろう。今でもお布団で寝たきりのままだったかもね。余裕で命の恩人すぎる。健康寿命を無駄に過ごし続けてしまうところだった

命の恩人に初めてお会いしてから1年くらいやな、、、

今年祖父が亡くなったのもあってめちゃくちゃ人生を考え直してた。抑うつ状態の私でいることに安心していたこともあったのだろう。会いたい人に会わなきゃまじでいなくなっちゃうことを知ってしまった



🌰私の今年の秋🌰
0923 comebacks Uztama
0924 SUSU SANAGARA ポップアップ
0925 ビリフェス
1001 Hey!Say!JUMP
1008 People In The Box
1009 ミナミホイール
1016 びじゅあるまつり
1022 ヒトリエ ネクライトーキー
1023 aoni せだい
1027 中村佳穂
1103 せだい Fallsheeps
1106 Culture Club Yokosuka


これは自分でもわかっている、
「全然余裕で躁じゃん!」
「そんな毎週お出かけしてて平日仕事ちゃんと行けてるの!?」
「なんでぶっ倒れてないの!?」



これからどんなスーパー抑うつタイムが来るかわからへんけど今年をやりきった
29歳駆け抜けたので悔いなし

社会人になってからの6年ほどは恋愛関係で病むことはなくて本当に安定しているにも関わらずなんでこんなに病んでしまっていたのかよくわからんかったけど、


私に足りなかったの素敵な音楽の刺激と自己理解とセカンドオピニオンと適切な治療だったんだね、、、の気分です。

人より長く学生したのに、公務員養成学校みたいな大学行ったのに公務員になってないこととかいろんなことに対する劣等感にやられてたんかもなあ。しらんけど。
正直働いているだけで満点なんよ、私🙆‍♀️笑
仕事めちゃくちゃ楽しいよ今。天職だと思ってる。

あーオチがわからん!

次回「ストラテラのmg増やしてみた!」でお会いしましょう

おわかれの音楽は昨日から謎に聴きまくっているこちらです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?