見出し画像

日記 20210203

寝ようとしたら文章がどんどん降ってきて、頭の中に文字が溢れて寝付けない夜がある。スマホにメモ…と真っ暗な中で枕元を探る。いや、でも今液晶の光浴びちゃったら目が冴えてさらに眠れなくなるな…ううう、、、目を閉じたまま逡巡して結局やめる。

そんなことをしていたらいつの間にか眠っていて、翌朝起きたらだいたい一文字も覚えていない。夢の中で初めて会って、一緒に過ごした恋人の顔が全く思い出せない、みたいな気持ちになるな。めっちゃイケメンだった気がするのに全然思い出せねえ!みたいな

いやまあ一晩ですっかり忘れてしまうくらいなんだから、たいした文章じゃなかったんだろうね。それはそれで悲しいけど…




アイドルおたくになる前は、仕事以外の時間って何してたんだろう?って最近、おたくになる10年前を思い出していた。たぶん、いま、アイドルおたくをしていない時間の割合の方が増えてるからかなあと思う。現場行けないからな…

とりあえず結構本読んでたな。特に森博嗣のS&Mシリーズにどハマりしていて、仕事から帰って来たあととか休みの日に読んでいたなあ。犀川先生って今でも私の理想の男なんだよな
まさか10年後、その犀川先生を実写ドラマで演じた俳優のおたくにもなるとは思ってなかったな。しかもドラマ化された時、じぶんの中の犀川先生とはビジュアルが違いすぎてキャスティングにめっちゃ文句言ってたし。
今年はたくさん本を読みたいなあ。映画もたくさん観たい。じぶんの日常とは全く別のところで、心を動かされたい。

カフェで働いていたから、料理本だったりお菓子の本だったりも沢山読んでいて、新しいランチメニューとか、季節のデザートメニューを考えたりするのも好きだったなあ。
今でも時々お菓子作りはするけど、自炊は全くしないので、当時のお料理に対する熱意をすこし分けてもらいたいよね
会社辞めてから全然お店行けてないけど、その街では結構有名な人気店だったんだよな。コロナのおかげでここ一年は大変だっただろうなあ…落ち着いたら数年ぶりに行きたい。わたしの考えたメニューなんてもうレシピすら残ってないんだろうなー笑 

っていうかおたくになってもう10年経つのか。やば。

日記って締め方ムズ。

おしまい