[FM22]イングランド6部からプレミアリーグを目指す #20 23/24シーズン選手紹介

フットボールマネージャー2022でイングランド6部のDulwichを率いてプレミアリーグを目指しています。
3年目となる23/24シーズンは4部リーグ2に所属。3部リーグ昇格を目指して戦っていきます。


前回は4部リーグを戦うため新戦力補強の模様をお伝えしましたが、今回はその獲得した選手を含め新シーズンを戦う全22選手を紹介していきます。

今回は日程を進めないので、選手紹介が必要ない方は下のリンクから次回#21に飛んでください。

[リンク]


早速、現所属選手22名を以下の形式で紹介していきます。

ポジション 選手名(年齢)    年俸 残り契約年数
 所属年数 出場機会 序列*  ○
     昨シーズン貢献度(S〜C)↑
   簡単な説明文

*序列(ダイナミクス)
  リーダー…チームリーダー
  影響高い…影響力の高い選手
  影響ある…影響力のある選手
  その他…その他の選手

GKグレゴリー(28)        535万 1年
 3年目 正GK    影響高い S

昨季はリーグ戦41試合出場26失点、平均評価点6.96と6部時代より良い成績を出し4部昇格に貢献した。
28歳になり成長が止まってきたので、スミスが成長するか今契約交渉中の選手が加入が決まると今後正GKの座が怪しくなってきそうだ。

GKスミス(21)      285万 2年
 2年目 バックアップ その他 B

昨季に加入し、公式戦10試合出場9失点。グレゴリーが負傷した期間にリーグ戦にも出場して成長を見せた。
新たに選手の契約が決まれば第3GKになり出場機会が限られることになるが、まだ21歳なので成長を続け序列を上げることを期待したい。

GKモリニュークス(18)  177万 1年
 3年目 将来有望 その他 

昨季はスミスが加入したことにより公式戦の出場はなく、U18チームで28試合に出場した。
新加入選手が決まればトップチームでのベンチ入り機会はなくなるのでレンタルに出して経験を積んでもらう予定。

CBホッケンフル(21)    675万 2年
 2年目 重要選手 影響ある A

昨季はリーグ戦37試合に出場。スタメンとして活躍し、4部昇格に貢献。
いいCBを獲得出来ず、今のところ今季もスタメンとして出場する予定なので、4部残留のため頑張ってもらいたい。

CBミューア(20)    0円  レンタル
 2年目 スタメン 影響ある S

昨季ホッケンフルと共に新加入しリーグ戦36試合に出場。
昨季契約時に最低移籍金の条項があり、2部クラブが行使したことで拒否権なく移籍が決定したが、今季終了までローンバックで加入することとなった。
4部残留のため守備の安定は最も重要であり、DF陣の中で1番能力の高い選手なので頑張ってもらいたい。

CBバード(24)     675万 1年(延長条項あり)
 新加入 二線級 その他

昨季は5部King's lynnでリーグ戦38試合に出場して今季新加入。
CBの補強候補2人の争奪戦に負けたため、第3候補として獲得した。
4部レベルの能力はないようなのでローテーションメンバーの扱いにはなるが、出場した際には活躍を期待したい。

CBホランド(31)    182万 2年
 3年目 二線級 影響高い B

昨季はリーグ戦24試合に出場。新加入の若手CB2人が入ったことで6部時代よりは出場機会は減ったが、3番手として連戦の時に活躍。
年齢の問題やカテゴリーが上がったことで昨季までのような活躍は見込めないが、今季からカップ戦が一つ増えるのでカップ戦での出場機会は得られるだろう。

RBトロットマン(27)    470万 1年
 3年目 二線級 影響ある A

昨季はリーグ戦29試合に出場し5アシスト。タニモウォとレベルの高いスタメン争いをして5部昇格に貢献した。
年齢的に成長が止まっているが、今季もそれなりの出場機会は得られるはず。

RB(DM)ホルスフィールド(27)   395万 レンタル
 1年目 チームメンバー その他

昨季4部から3部リーグへ昇格したCreweからレンタルで獲得。
昨季は4部リーグで8試合出場だったが平均評価点は7.25と高く、出場した試合ではそれなりに活躍していた模様。
能力的に活躍できるか不安があるが、その心配が杞憂に終わるような活躍を見せてほしい。

LBケリー(25)    350万 1年
 2年目 影響力あるサブ 影響ある

昨季加入でリーグ戦37試合に出場し2アシスト。平均評価点も7.00と活躍した。
LBのスタメン候補の争奪戦に敗れたため未だに補強ができておらず、補強できるまではLBが可能なのはケリーのみとなるので頑張ってもらいたい。

DMカレ(21)      745万 1年
 3年目  重要選手 影響ある A

昨季はリーグ戦43試合とおそらくチーム最多出場。
今季もチームの要として活躍してもらいたい。
ただ上位カテゴリーからオファーがあり、750万でのオファーがあれば放出すると約束を交わしたので、今後オファーがあれば退団の可能性もある。

CM(DM)ケネディ(26)   440万 1年
 2年目  二線級 その他 C

昨季はリーグ18試合に出場。そのうちスタメンは7試合となり、DMカレの疲労回復要因となっていた。
成長もしていないので今季も出場機会が少ないことが予想されるが、限られた時間の中で活躍がみたい。

CMマグレガー(24)    1080万 1年
 4年目 スター選手 チームリーダー S

昨季はリーグ戦43試合に出場し4ゴール9アシスト、平均評価点7.42と大活躍。キャプテンとしてチームを昇格に導いた。
昨季は能力の大幅な上昇も見せており、今季も成長を続け4部でも活躍を見せてほしい。

CMノーラン(21)    325万 2年
 2年目 チームメンバー 影響ある A

昨季加入しリーグ戦37試合出場、4ゴール4アシストとチームの主軸として活躍。
まだ若いので新加入CMディアロとのスタメン争いを制し試合経験を積んでさらに成長してほしい。

CMディアロ(24)   625万 2年
 新加入 スタメン その他

昨季は4部Forert Greenで6試合の出場にとどまった。
中盤の新戦力候補の争奪戦に敗れ、選手が足りず初めて移籍金をかけて獲得した選手なので、是非活躍してもらいたい。

CMイブラヒム(18)  0円 レンタル
 新加入 チームメンバー その他

昨季末アーセナルU18を退団し、3部Peterboroughにフリー移籍。その後Dulwichが賃金負担0でレンタルする形で加入した。
能力的にかなり厳しいので新戦力が取れたら5番手の立ち入りとなり、カップ戦で出場機会を得る感じになる。

RW(CM,DM)ボナー(22)   990万 2年
 2年目 スタメン 影響高い S

昨季はリーグ戦42試合に出場し8ゴール8アシストと活躍。今季は副キャプテンに就任しチームを引っ張っていくことになる。
早い段階でWGの補強候補2人と交渉中だったので2人取れたら中盤起用かなと考えていたが、まさかの2人とも争奪戦に敗れその後も誰も補強できていないので、今季もRWのファーストチョイスとなるだろう。

LW(RW)エビオウェイ(19)  75万 レンタル
 2年目 チームメンバー 影響ある S

昨季は開幕後に加入しリーグ戦43試合出場で4ゴール10アシストと大活躍。
今季も3部Derbyからレンタル延長し、LWのスタメンとして昨季と同じような活躍を期待したい。

RW(LW)グリーン(28)   675万 1年
 3年目 二線級 影響高い S

昨季はリーグ戦37試合に出場し9ゴール6アシスト。
上2人のサブという立場ながら出場した試合ではしっかりと結果を残し昇格に貢献。
今季もスーパーサブとして得点に関与し続けてほしい。

CFランバート(20)   520万 2年
 新加入 スタメン その他

昨季は2部Readingに所属し2試合ノーゴール。途中から3部Doncasterにレンタルするも2試合1ゴールに終わっている。
今季唯一、補強第一候補の中から獲得出来た選手であり、CFミルズの後釜として活躍を期待したい。

CFミルズ(32)    1010万 1年
 5年目 チームメンバー 影響高い A

昨季はリーグ26試合に出場し16ゴール。昇格してもゴールを決め続け期待に応えたが、途中大怪我での離脱があり出場試合数が伸びなかった。
今季は新戦力を獲得したことで出場機会は限られるが、短い出場時間の中でゴールハンターぶりを発揮してほしい。

CFリントン(22)  350万 2年
 2年目 影響あるサブ 影響ある A

昨季はリーグ戦43試合に出場しチーム最多の18ゴール。ただ途中15試合くらい連続で点が取れない期間があり、昇格に貢献した中心選手とは言い難い感じとなった。
今季はオプションとして2トップの形も用意するので、ヘディングの強いランバートorミルズと足の速いリントンのセットで活躍を期待したい。


RWアラッサーニも現在所属しているが、完全移籍での放出が決定的なので省略した。

23/24 開幕時選手層

ここまで22選手を紹介してきたが、やはり4部を戦うにあたって選手の質と人数が足りていないので、移籍期間が終わる8月末まで補強に動き、獲得が決まればその都度能力を紹介していく。


今回はここまで。
次回はいよいよ4部リーグ2が開幕。8,9月の日程を進め、リーグ戦8試合と2つのカップ戦、さらに新加入選手がいれば紹介していきます。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?