見出し画像

お金のこと

近ごろiPhoneの調子が悪くて
そろそろ機種変したいんだよね~
なんて夫に話していたら。

そう言われたら俺はいいよって言うしかないけど
実際、家計的にはどうなってるの?
毎月どのくらい自由なお金が残ってて
どのくらい貯金してるとか・・・
何も分かってないけどどうなってるの?

と。。
とても痛いところを突かれてしまった。
正論すぎて黙るしかできなかった。。

年末不動産投資でいろいろお金を動かしたときに
思った以上に家にお金がないことに気づいたり
夫もあれ?おかしいぞ??ってきっと思ってる。

わたしは昨年夏のダブスコショックで受けた傷が全く癒えていないので
夫の「どうなってるの?」の一言で
またしてもずーーーんとしてしまった。
これ、ほんとメンタルにくるんですよね・・・

固定費を計上して
大体毎月このくらいの収支だよ、って
きちんと答えられるように
夫の不安を取り除けるように
ちゃんとしないといけないんだけどね。

お金の工面のこと考えると
ほんと、いまは。
うつうつとしちゃってなんかダメなんですよね。

きっと夫に秘密にしていることが
精神衛生上よくないんだろうなとは思いつつ
言える話じゃないからなんとしてでも隠してる。

はやく個人事業も軌道に乗せて
少しずつでも資産を戻していきたいのに。

「仕事もやりがいを感じているみたいだから
どのくらい儲かってるのかとか
詳しい話はあえて聞かないけど」

とも言われたりして
さらに落ち込みました。

個人事業のほうは
昨年11月くらいからはずっとプラスの収支で来てはいるけど
トータルではまだマイナスだろうし
ちゃんと報告できる段階ではないことが悔しい。

そして実は。
直近、来月に損切りしないといけない株も残っているのです。
信用の半年期限がくるのです。
そのお金をどうしようかと悩んでいるさなかだったので
一層ずーーーんとしちゃいました。
全部自分の責任ですね。

確定申告も早く出さなきゃいけないので
そっちへの焦りもあり、
もう何が何だか。
取っ散らかっております。

体調もこの通り良くないので、
休み休みで休みすぎて進まないし。
なんだか八方塞がり感。

今年は売り上げや資産もすべてV字回復を狙ってるので
こんなこと言ってられません。
ゆっくりでも前に進まねば。
夫にも安心をあげたい。
はやる気持ちと、なまけ癖とが
ないまぜになってます。
ここを脱したい。

もやもやと、うだうだと
悩む深夜で今日も寝不足です。

機種変にかかる月額3000円(ざっくり)は
ひとまずお預けかなぁ。
うーむ
なかなか思うようにはいきませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?