見出し画像

職業、自分自身

毎日新しいに触れること。
そしたら、毎日が長く感じる。

それは愛しているからだと想う、
一瞬一瞬を。

一瞬と永遠はきっと同じ。
愛しているとき、
愛しむとき、
その時間は数秒でも永遠に感じるエネルギーがあるもの。

1ヶ月が1年に感じる。

それは全く新しいモノに触れる必要もなく、
自分がほんの少しでも違う角度からいつもと同じと思われるモノゴトを眺めてみる。
角度を1度変えるだけで、
全然違う世界だよ。
一瞬で新しいに変わるんだから、
すべてが。

要は、
自分の気持ち次第、
自分の在り方次第、
自分の捉え方次第。

全部自分で済んじゃうんだからありがたい。

自分がどうゆう人かを知ったらね、
どうゆうことを楽しむか、悲しむかを知ったらね、
世界に戦争は起こらないと想う。
そんくらい自分の周りにある小さい出来事は、
大きい大きい責任重大な出来事なんだよ。

小さな小さな口喧嘩は、
戦争の始まりに匹敵する。
いじめに匹敵する。
環境破壊に匹敵する。

大きいものに目を向けすぎて、
起きていないことに心奪われ過ぎて、
今そこにいるあなたを、
さて、誰が救ってあげよう。

目の前に起きていること、
自分のことがわからない、なんてとってももったいない。

あぁしとけばよかった、
って繰り返せない過去を嘆くより、
あぁなったらいいなとこうなったらどうしよう、と
起きてもいない未来を夢見たり、
心配したりを交差するより、
今を抱き締めてみたら、
それだけでわかる。

小さいから大きいはこつこつ積み上げたら完成する。
だけど、大きいから小さいは在るものを破壊して小さくするしかないんだよ。

大きな夢を持ちすぎて、
出来なくて破壊し続けていくより、今、できる小さいことをして
いつのまにかその大きな夢を実現できる方が私は好き。
だからそうする。

英語を話せる自分を毎日夢見るより、
毎日一単語を覚えていくこと。
一年後の自分はどっち?
そのときも英語を話せる自分を夢見ているか、
365単語を駆使して話せるようになっているか。

一日に分散したら、
なんでもかんでも簡単でシンプル。

だから夢より今ある現実が好き。

その今を楽しむために、
新しいに触れ続ける。
どんな出来事も、
自分が楽しむように変えていけるのは、
過去でも未来でもなく、
今だけなのさ。

だから' 今' は英語に訳すとpresent。

これ、何回聞いても息を呑む。
美しさの極み。
だって人生今しかないから、
一瞬一瞬=すべて、が常にプレゼントってことでしょ。

鳥肌!!!!!!!!!!!!!!!

'今'が、ある人ー!?!?

はぁーい🙋!!!!!!!!!!!!!!!
私ある!!!!!!!!!!!!!!!

家も仕事もなんにもないけど、
今だけは、大量にある!!!!!!!!!!!!!!!

だから常に幸せ。
あふれでそうなくらい。

私が死んだあとも今は引き続きこの地球には訪れるわけで。

だから今は一瞬でも、
今は永遠でもある。

いろいろ話はとんだけど、
とりあえず、
今を楽しんじゃおう!
ってこと🙌
小さな小さなどうでもいいと思われることを大切にしてみようってこと。

私の日々の課題は、
ありがとう、ごめんね、いただきますが言えること。
これ、できたら世界平和、と思わない!?!?🙌✨

たまらなくすさまじいエネルギーやパワーが自分を巡り巡っています。
これを目に見える形に変えて行くことが今の自分の使命🙌✨
楽しみすぎます、自分ちゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?