見出し画像

お金は何からできてるの?

お金の材料は何?


という疑問が浮かんだから
調べたみたよー(^◇^)

画像1

まずは小銭から!


●1円玉
アルミニウム
(アルミ100%)
重さは1g

●5円玉
黄銅貨幣
(銅60%〜70%、亜鉛40%〜30%)
重さは3.75g

●10円玉
青銅貨幣
(銅95%、亜鉛4%〜3%、スズ1%〜2%)
重さは4.5g

●50円玉
白銅貨幣
(銅75%、ニッケル25%)
重さは4g

●100円玉
白銅貨幣
(銅75%、ニッケル25%)
重さは4.8g

●500円玉
ニッケル黄銅貨幣
(銅72%、亜鉛20%、ニッケル8%)
重さは7g

つまり
硬貨というのは…

複数の金属を混ぜ合わせたもの!


ということになります。


☆☆☆

じゃあお札の材料は(・∀・)?

日本銀行券の材料はこちら↓
ミツマタ

画像2

アバカ(マニラ麻)

画像3

これらの皮や繊維を加工したものです


つまりですね

●小銭は金属の混ぜ物
●お札は木の皮や繊維

ということですね(・∀・)

ウケる(*≧∀≦*)


だって私さ
木の繊維を加工したもので
一喜一憂してるんやもん😅

銀行口座や通帳を
木の繊維でいっぱいにしたくてたまらないんよ。

ウケる(=^▽^)σ



よくさ
お金を受けることに
罪悪感を持たなくていいとか


罪悪感の無い人のところに
お金はやって来るって言うけどさ。

木の繊維を受け取るって思うと
罪悪感って持ちにくいよね

お金って言葉を使うから
こんがらがっちゃうんだよ。


私達が受け取っているのは

金属を混ぜたものと木の皮!

忘れないでおこう😁


ちなみに
日本銀行券の材料になっている
ミツマタはですね
ネパールから輸入されています。

画像4

ネパール人ありがとう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?