見出し画像

モバエムで初めて走ったイベントの話

※Mobage版アイドルマスターsideMを遊んでいない人には専門用語が多くさっぱりわからん内容です。

最近noteの更新ご無沙汰ですみません!御園です。
note更新のことは週1のペースで頭をよぎってネタもある程度出てはいたんですがまとめる時間と気力が全然なかったので3か月ぐらい間が空いてしまいました。まあ実のある話は別にしないし今後もする予定はないんですが…

今これを書いているのは2022年12月16日。
私が数年狂っているコンテンツこと「アイドルマスターsideM」の原点こと「Mobage版アイドルマスターsideM」(通称モバエム)は先日2023年1月5日にサービス終了するとの発表がありました。あと2週間もない中、せっかくなので思い出話を一つnoteに残そうと思い、筆を執った次第です。
(※コンテンツ自体は続く上にアプリ版アイドルマスターsideM GROWING STARSは絶賛配信中でイケイケで更新しております!今後とも御贔屓に!!)

モバエムは10年前くらいにソシャゲで流行った「めちゃくちゃタップして体力を使ってポイント稼いでランキング入りしたユーザーに報酬のアイドルカードを渡す」という今ではブーイング必至の形態を22年9月末まで取り続けていた超ご長寿ゲームなのですが、このランキングを走るイベントの思い出話として「このイベントでめっちゃ走って〇位を取ったよ!」という話もいくつか出来る程度には私もボーナス1回分と給付金全部使う勢いで走った話とかはあります。
でもせっかくなので、今回は『初めてランキング入りを目標にイベントを走った時』の話をしようかなあと思います。

単刀直入に申し上げますと初めて走ったイベントは『旅立つ君へ贈るYELL!』

見た時変な声出たバナー

大体このイベントの2か月くらい前からモバエムを触りはじめ、イベントを少し走っては自分のデータのステータスの低さに「えっ!?イベント走り切れなくない!?」となりモバエム門前払いの一端バレンタインキャンペーンの厳しさにぶち当たり打ちひしがれていた頃でした。
そんな中颯爽と現れた四季上位イベント。
四季のPになりたての人間でもわかりました。これは覚悟をキメてこのイベントに参加するっきゃない、参加してランキング報酬を取るっきゃないと。



※ここから専門用語しかないターンだ!!わからん人ごめん!※



この時の私の状況は下記の通りです。
・ライブ形式初参加
・同僚数10人以下
・トレード経験なし(妙にビビっており当時はできなかった)
・同ジャンルフォロワーほぼなし
・デッキが課金者全員プレゼントの鷹城恭二SR+と四季と隼人のR+だけ(サムネ伏線回収)
・恒常FRAMEすら英雄SRが一枚あっただけで戦力になってない
・総合戦力が5桁
・ゼリーもバーも当然のようにない
・思い出メモも20枚くらいしかない

・課金額 トータル40,000円ぐらい
・結果 ランキング671位(1枚取り)

めっちゃ頑張ったくね??????????
私すごくね????????

今考えるとこの課金額でゼリーパック買ってトレード出したほうが絶対安上がりだった

初めて自力で取った担当のカード。なんで頭にお花付けてるの???かわいいね。

こんな体験をした私は、強く思いました。
もっと強くなりたい。もっとSR+が欲しい。

そして数年。
気が付いたらもう4年くらい経って、担当ガチャを引くという地獄の経験もして、UPC制度も始まり、SRはとうとう受け取れ切れずプレボで眠らせて、恒常の英雄SR+だけで1ユニットを埋めれるくらいのPになってました。

で、多分これが一番走りに走ったやつかなあという成績だけ載せておきますね。

これがワイのワイルドロックリーグ最終戦績
今のつよつよユニット

頑張ったなあ~~~~~~~!!!!!!!!!!
あの頃の私、見てる?卒業イベの〇倍使って私はこの成績を手に入れました。サービスが終わってしまう今、もうこのカードは使えなくなってただの思い出になってしまうけど、そんな思い出と経験を自分の人生に作れただけで、私は十二分に幸せです。マジで。
ありがとうモバエム。悲しいけどずっと忘れないよ。
もちろんステくんもな!!ポプマスもな!!!!!!!!!!

永遠なれ、モバ、ステ、ポプマス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?