見出し画像

団結のドミナリアで《精霊龍、ウギン》が3T目に出てくるってマジ?

ジョイラさん、軽くて強いんだ。

まず、1T目に青緑(赤緑)のショックランドを置く。

次に《ラノワールのエルフ》のような1マナのマナクリ、マナファクトを置く。

返しのターン、赤(青)が出る土地を置き、《ジョイラ》を出す。

その次のターン、ジョイラを起動して《通路の監視者》出す。

当然、《ジョイラ》をアンタップする。
2回めの《ジョイラ》を起動すると4マナまで踏み倒せるぞ!
そう、こいつだ!

はい、土地おいて起動すれば手札から《ウギン》だろうが2マナ《ティボルト》だろうが出し放題!!
先攻を仮定すると、3T目なので手札9枚。
土地3、マナクリ(ファクト)、《ジョイラ》、《監視者》、《経時門》、《ウギン》と手札8枚が固定されるが、特に問題ないでしょう。

さぁ、これを読んだ君もクソデッキを作ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?