《敵対するもの、オブ・ニクシリス》さんは大丈夫かしら?

《敵対するもの、オブ・ニクシリス》

オーコくん以来のPW禁止になるのでは?

1BR 初期忠誠度3
犠牲X 初期忠誠度Xのコピーを生成。Xは犠牲になったクリーチャーのパワーを参照
+1 対戦相手に手札を1枚捨てない限り2点のライフロス
-2 インクの染み
-7 インクの染み

犠牲X

《よろめく怪異》《引きつり目》といった、序盤に死亡誘発させたいクリーチャーがいる環境なので、犠牲先には困らない。ヒストリックなら2T目も可能だね!
伝説でないコピーを作るので、手札で腐りにくいのも強い。手札に2枚でも、忠誠度が高い本体が除去されたとして、トークン引き連れて戻ってこさせることもできるし。

+1能力

コピーが出ている前提なら単純に強い。
相手に選択権があるものの、序盤での2ディスカードはリアニメイトでもない限り劣勢は間違いないし、4点ルーズも3マナ4/4速攻ブロックされないクリーチャーが殴ってきてるのと変わらない。

その他

犠牲X=1であっても、コピー元とトークンと両方の+1が通れば忠誠度4と忠誠度2のPWが3T目して2枚並んでいることになる。
現在のスタンで後手3T目に4-2を削り切る手段なんてあるだろうか?
ドブン同士の白単なら1Tの時間稼ぎくらいにしかならないかしら?
返しのターンに《食肉鈎虐殺事件》でタフネス2以下が消えるとなると、2T《光輝王の野心家》が3/3になって居座るくらいしか想像ができない。
ドブンルーンなら行けるか、そうか。


今のスタン環境全然知らないから分からんけど、使われないこと、禁止されないことを祈るわよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?