見出し画像

【写真】24.04.20~24 神奈川県横須賀 その8(1/2)

'24.04.20~24に撮った神奈川県横須賀での写真です
今回の横須賀シリーズはこれでお終いです
長かった…長かったぞ横須賀
ありがとう横須賀の虫達よ
おかげでめっちゃ楽しませてもらいました

この週は写真69枚です。
写真多いので投稿2つにわけてます。

4/20(土)

春です
春とは言えないぐらい暑いぐらいの日も多かったけど
フジも咲きクマバチがよく飛んでいました
飛んでいるけど…
撮るのムズいぜクマバチ
ムギギ…
撮れぬ…
色んな模様のテントウムシ見れて楽しかった
私の人生で一番テントウムシを見た時間でした
ヨツモンカメノコハムシ
今回すごく印象的な虫でした
最初生き物なのかすらわからなかったもんな
アブラムシが捕食者が近くにいても微動だにしない事も印象的でした
やっぱり撮れないクマバチ
藤綺麗
好き
こんにちは
む…
黒いハエトリグモ…
ヨツモンカメノコハムシ
今回見たなかでもトップクラスに可愛い虫
色んなパターンの模様のナミテントウムシも印象的でした
これは別にまとめたいです
チャスジハエトリグモ
…だと思います
めっちゃ美人
ナナホシテントウかな
脱皮してすぐなのでしょう
まだ黄色い
カミキリの仲間と思ったら違うみたい
ジョウカイボンの仲間みたい
ジョウカイボン…初めて聞いたぞ
ジョウカイボン
おおぉ…
今回インパクトの強かったシリアゲムシ!
おしりがサソリみたいで格好良いぞ
シリアゲムシ!
シリアゲムシって名前つけた人を怒っていいと思うよ
シリアゲムシ

4/21(日)

黄色味の強いナミテントウ
この子はナナホシテントウみたいだな
こちらも色が薄い
時間が経てば赤くなるのかな
おしりの模様が顔っぽい可愛いアブラムシ
1匹色違いがいるし
3匹並んでてなぜか格好良いアブラムシ
アブラムシの突撃スタイルがプロを感じる
ハナムグリ!
デザインがすごい
スカラベみたいなのつけて格好良いゴミグモ
トンボ
メタリックで綺麗

以上
続きはこちらです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?