見出し画像

金沢・ひがし茶屋街 のお宿

< 2016年 北陸・冬の食材探しの旅 ④ >

金沢の、観光地のひとつ「ひがし茶屋街」
木造りの出格子と石畳の街並みは、穏やかで美しく、心落ち着く場所です。
今回は、ここに宿を取りました。

画像6

「民宿 陽月」

重要文化財でもある町家造りの、風情溢れるお宿。
1階は、オーナーご夫妻が住まわれていて、常駐。
2階に、客室・3部屋(和室)あります。
お風呂、トイレは共同ですが、使用時の不便さは感じませんでした。
(近くに、銭湯もあるようです)

基本的に、素泊まりですが、朝食(有料)は希望すれば、作って下さいます。
ひがし茶屋に滞在し、金沢を満喫するには、とても良い立地です。

早速、荷物を置いて、散策しましょう!
ひがし茶屋街は、本当に、絵になる景色が沢山あります。

画像6

「きんつば 中田屋」

金沢で、有名なきんつば屋さん。
ひがし茶屋店では、作りたてのきんつばが食べれます。
思わず、ひとつ買って、ぬくぬくのきんつばを、美味しく頂きました。

画像6

画像7

「レストラン自由軒」

1909年創業の老舗の洋食屋さん。
今回は、残念ながら、食べれなかったのですが、この佇まい。
次回は、是非、伺いたいお店です。

画像7

画像8

「アンティーク 山屋」

九谷焼や輪島塗はもちろん、ヨーロッパのグラスなどのアンティークも扱われています。
見るだけでも楽しくなるお店です。

そして、早朝の様子。

画像9

画像9


冷たい空気の中、まだ町が動き出していない静寂が、気持ち良いです。


画像9

陽月さんでの滞在、正解でした。


******************

【宿泊情報】

民宿 陽月(ようげつ)
石川県金沢市東山1-13-22
TEL : 076-252-0497

【お店情報】

☆きんつば 中田屋
(金沢市内に数店舗、百貨店にも入ってます。関西では阪急うめだ店に)


☆レストラン自由軒(じゆうけん)
石川県金沢市東山1-6-6
TEL : 076-252-1996


☆アンティーク 山屋
石川県金沢市東山1-13-20
TEL :  076-251-2515 


お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。