見出し画像

ヤマハが新開発した9cmフルレンジユニット

MJ無線と実験や月刊STEREOといったオーディオ雑誌でライターをやっておられる小澤隆久先生からのお誘いでヤマハが新開発した9cmのフルレンジスピーカーユニットを使ったスピーカーの自作&試聴会に参加した話です。

2023年の10月?に小澤先生から突然の参加お誘いのメールがきてこんなチャンスは滅多にないということで即決参加することにしました。

そんなこんなで参加表明をし、後日ヤマハから例のスピーカーユニットが送られてきて、締め切りの2024年1月中旬までにスピーカーを完成させるべく製作を開始します。

小澤先生からのメールでは得意な形式のエンクロージャで腕を揮っていただければということだったので(得意かどうかは置いておいて)ラウンド形状のエンクロージャで前々からやってみたかった4mm厚のバーチ耐水合板を曲げて側板に使ったものを作ることにしました。

バーチといえばヤマハ製の楽器にもよく使われていますし、うちのピアノやドラムもバーチだったりします。

製作過程はYouTubeに上げてあるのでそちらを見てくださいね。

このエンクロージャ作りで一番苦労した点はやはり4mm厚のバーチ耐水合板を曲げて接着することでした。いつも通りラチェット式の荷締めベルトで圧着したのですがバッフル側に隙間ができてしまう始末。
2回くらいうまくいかずでボンドを拭き取ってやり直しをしたりしました。

さらに年末に風邪をひいた子供から元旦に風邪をもらってしまい
完成と締め切り目前にして動けなくなるピンチに…!そこそこ動ける状態に回復して、なんとか(フラフラしながら)残りの工程の塗装を終わらせYouTube用の撮影を済まし締め切りに若干の余裕をもって発送をすることができたのですが音の調整に時間を割くことができなかったのが私の中では悔しかったですね。

あとは試聴する時間ももっと欲しかったですね。

そんなこんなで一旦ここで話を切ります。
次回は1月28日に浜松のヤマハ本社へ行ったお話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?