マガジンのカバー画像

CRP JAPAN TOKYO 撮影会+写真集 参加募集

116
毎月 第3土曜日 リアル撮影会を開催しています。 撮った写真は、ひとり30点を選び、Kindle 電子版アンソロジー写真集を 出版します。撮影の翌週、もしくはよくよく週の土曜日、…
運営しているクリエイター

#参加募集

CRP撮影会⁺写真集 2024年1月20日渋谷駅界隈、開催募集am10時半集合!だれでもOK!初参加歓迎!

⇩ 参加申込は下記から。10時半ハチ公公園、交番前。 CRP撮影会+写真集 は、始まってから60回近くになります。 地道にストリートスナップ、ポートレイトを撮っています。 案内写真とは違う、純粋に時代の一面を記録しています。 こんな時代だからこそ、 ひとたび町で写真を撮ると、やみつきになります。 普通の東京を、渋谷を記録することに意味があります。 10年、20年たって、ストリートスナップの写真ない、町写真がなかったら、どんなに寂しいでしょう。 いろいろ困難なこともあるかもし

CRP FOTO 撮影会⁺写真集 山手線周遊 JR田町駅界隈 6月17日土曜日 午後1時田町駅東口改札でて突き当りあたりで集合。

撮影会は、初心者もベテランもプロも歓迎です。撮るだけではなく、毎回電子版写真集も制作しています。気楽に参加してください。 前回1時集合したおり、昼食を食べてこなかった人が多く、途中食事になってしまったので、今回、時間がある方は、下記のカフェに11時半から予約しています。そこでランチをしましょう。 僕も11時半ごろには行ってます。 上記の写真のまっすぐ奥を左に曲がると下記のNICK STOKというカフェのあるビルに入ります。 その後、午後1時にこの写真の場所で集合となります。

CRP TOKYO 山手線周遊 上野駅界隈 TERUYO FUKUMOTOさんの個人版が、本日PM5時~12日㈰pm4:59まで無料キャンペーン、誰でもダウンロードできます。

表紙の男性に声をかけ、UPすることの許可ももらったそうです。この時、10数名で撮ったアンソロジー版は、近日発売します。無料キャンペーンは、アマゾンプライムに入っていなくてもOKです。 パソコンで見るには、Kindle Cloud Readerでご覧ください。 iphone,ipadなどは、無料のKindle アプリをダウンロードすると見ることができます。カジュアルな電子版写真集は、ただ撮るだけではなく、セレクトし編集構成するので、とても勉強になります。 撮影会に参加して、電子

CRP TOKYO撮影会+写真集参加募集!

⇩以下から参加申し込みできます。 CRP TOKYO 山手線周遊 2022年3月、池袋駅から始まった月例の撮影会 14番目の駅は有楽町駅界隈です。 足を伸ばせば銀座まで撮ることもできます。 10時半に中央口に集合してから、ひとりで自由に撮るのも、 横木について撮るのもOKです。 12時前後にこのエリアで昼食。夕方4時ぐらいまでの、その後、希望者は、二次会があります。 初心者、初参加者歓迎です。 参加料 ¥5,000  一人30点 写真集制作料金込みです。 (18才以下は¥

Kindle写真集CRP 08鶯谷駅界隈 出版発売中 本日23日pm5時~3月1日pm4時59分。全308ページ、無料でダウンロードできます。

Kindel 1日pm4:59分まで¥0 是非ごらんください。 i phone ipadなどは、専用のKindle無料アプリが必要です。パソコンの場合は、Web上のKindle Cloud Readerから簡単にダウンロードができます。期間が過ぎると¥500になります。 10PHOTOGRAPHERS ARI HATSUZAWA TERUYO FUKUMOTO SHIGEAKI AONO TATSUYA SATO TERUMASA ARIMA YUICHI OIDE YUK

CRP TOKYO撮影会参加募集 2月18日㈯am10時半東京駅丸の内中央改札前集

ALAO YOKOGI - CRP TOKYO 撮影会⁺写真集 東京駅界隈 2月18日 (myportfolio.com) 池袋駅から始まった、山手線周遊撮影会の13回目。ついに東京駅まできました。 集合2月18日㈯ am10時半 丸の内中央改札前 この数年ですっかり東京駅周辺は再開発で激変しています。丸の内側はかなり完成しつつ、皇居までつながる光景は、 日本、東京の象徴といった景色です。 CRP TOKYO撮影会は、もうかれこれ50回以上開催され、 電子版のCRP写真