マガジンのカバー画像

CRP JAPAN TOKYO 撮影会+写真集 参加募集

116
毎月 第3土曜日 リアル撮影会を開催しています。 撮った写真は、ひとり30点を選び、Kindle 電子版アンソロジー写真集を 出版します。撮影の翌週、もしくはよくよく週の土曜日、…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「ああ、上野駅!」NEW! CRP TOKYO 写真集 上野駅界隈 3月19日㈰pm4時59分まで、誰もが無料でダウンロードできます。 

ああ上野駅  上野駅は子供のころから、ある意味東京駅より印象深い駅だった。 かつては新潟や長野、東北駅の出発駅であり、終着駅だった。 他のどの駅とも違うスペクタクルな光景、ずらりと改札口が並び、頭上には、 時間、行き先、番線の書いている札がずらりと垂れ下がり、その先の薄暗いホームには、 尻を向けた列車の尾灯がぼんやり赤く連なっていた。 最初の記憶は、夏休み、母親の実家である福島に行った時だ。子供の頃僕は鉄道模型マニアだったから、電気機関車や汽車、貨物車、客車に興味があり、そ

CRP TOKYO 山手線周遊 上野駅界隈 TERUYO FUKUMOTOさんの個人版が、本日PM5時~12日㈰pm4:59まで無料キャンペーン、誰でもダウンロードできます。

表紙の男性に声をかけ、UPすることの許可ももらったそうです。この時、10数名で撮ったアンソロジー版は、近日発売します。無料キャンペーンは、アマゾンプライムに入っていなくてもOKです。 パソコンで見るには、Kindle Cloud Readerでご覧ください。 iphone,ipadなどは、無料のKindle アプリをダウンロードすると見ることができます。カジュアルな電子版写真集は、ただ撮るだけではなく、セレクトし編集構成するので、とても勉強になります。 撮影会に参加して、電子

CRP TOKYO撮影会+写真集参加募集!

⇩以下から参加申し込みできます。 CRP TOKYO 山手線周遊 2022年3月、池袋駅から始まった月例の撮影会 14番目の駅は有楽町駅界隈です。 足を伸ばせば銀座まで撮ることもできます。 10時半に中央口に集合してから、ひとりで自由に撮るのも、 横木について撮るのもOKです。 12時前後にこのエリアで昼食。夕方4時ぐらいまでの、その後、希望者は、二次会があります。 初心者、初参加者歓迎です。 参加料 ¥5,000  一人30点 写真集制作料金込みです。 (18才以下は¥