マガジンのカバー画像

CRP JAPAN TOKYO 撮影会+写真集 参加募集

116
毎月 第3土曜日 リアル撮影会を開催しています。 撮った写真は、ひとり30点を選び、Kindle 電子版アンソロジー写真集を 出版します。撮影の翌週、もしくはよくよく週の土曜日、…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

写真集CRP ぶらぶらRambler May scenery   2021年「5月の光景」発売中! 46photographers 462page ¥250 ひとり10ページ 「7月の光景」July scenery 募集中!

CRP 電子写真集の閲覧方法 ★Mac. ★Windowsのパソコンでは、Kindle Cloud Readerがレイアウトもきれいで見やすい。 iphoneやアンドロイド、ipadはそれぞれ無料のKindleアプリが必要です。 下記からダウンロードしてください。 ▶︎Windows版 Kindle for PC ▶︎Mac版 Kindle for Mac 購入すると、世界中どこにいても閲覧することが可能です。 自分の写真集を、常に持ち歩けます。 ぶらぶらRambler 

ふたつの高田馬場・早稲田界隈写真集  9photographers vs Teruyo Fukumoto

2021年5月に撮影した、CRP TOKYO撮影会の写真集がここに2冊ある。 これは決して競作というわけではなく、9人がひとり30page受け持ったアンソロジー写真集とCRPをまるで、普通に食事するように、TeruyoFukumotogaが撮影会の日に撮った写真と別日に撮りたした写真で、一丁あがりというように被写体としての日常を、撮影の日常化としてまとめた写真集。こちらは112ページの写真集だ。どちらの写真集も、ぐだぐだ考えずに、スナップはまず撮ること。雨でも雪でも晴れていて

一泊撮影会旅行 8x10撮影記録

kindle 7月15日まで、¥250 それ以降は¥500となります。 茂原 九十九里 2021年3月、まだコロナ禍の真最中、僕たちは千葉県茂原にある、Fさんの別荘に集まった。別荘といってもモダンなものではなく、100年ぐらいの前の古民家を、再生した天井の高いひろびろとした日本家屋だ。 集合したのは、このCRP写真集の関係者、 この建物のオーナーでもあるこれまで一番たくさんCRP出版しているFさん、そしてデザインやその他、さまざまなことを、僕の右腕となって手伝ってくれてい

CRP撮影会+写真集 川崎大師界隈 2021年6月19日(毎月第3土曜日開催)

↓予約申し込み 定例のCRP TOKYO JAPANの撮影会を開催します。 今月から、毎月第3土曜日に開催することにしました。集合時間は、場所や季節により若干の変更があります。 地図で見ると、前回の羽田のすぐ隣です。といっても多摩川を挟んだ場所。地図上では近くに見えても、距離は少しあります。 川崎大師は今前2度ぐらい行ったことがります。今回ロケハンをしてみて記憶とはすっかり変わってました。川崎での撮影はじめてかな。今後川崎や横浜方面を少し攻めたいと思ってます。 数回前か