見出し画像

ゲーテA2、やっと合格したので。

2024年2月に受験したA2、やっとやっと合格しました。
1回目のチャレンジでは、sprechen(話す)が60ポイントに届かず不合格・・・
今回はsprechenのみの受験をしてきました。

結果としては、sprechenに関しては超ギリギリの合格でした。
とはいえ、合格できたので、次はB1合格を目指したいな。



ということで、自分の課題を分析。

「話すこと」はやはり苦手です。
A2までの単語や文法は、ひと通り勉強したのに使うことができていないという現状。
話すことができるようになるために、、、


・・・❶単語は、もっと確実に覚える
ドイツで出会ったOさんがお勧めしてくれた単語集の単語は、全部覚える。

ジャンル別に単語が並べられていて覚えやすいよ、とおすすめされた、単語集。
アルファベット順だと、似た意味や使い方の単語なんだっけと思っても探すのに苦労しましたが、
これだとイメージがつながりやすくて確かに覚えやすいです。



・・・❷文法は、勉強を進める
B1だとA1・2より少し複雑なことも言えることが必要なようなので、A2の復習をしながら、B1の範囲も進めていく。
でもねーー文法は、独検3級までは勉強しているはずなのに、身についていないのね。アウトプットをしてみないと身についているか分からないということを、身に沁みて感じます。
その点、ゲーテは挑戦のしがいがありますね!

・・・❸バリエーションでアウトプットの練習をする
ドイツ語の先生に、3月の最後のレッスンで言われたこと。習った言い方を、名詞や形容詞をいろいろに変えて言ってみること。


・・・❹それから、もう一つ大事なこと。
kreativということ。
一つの提案や返答について、いくつかの文を付け足せるようになること。
これがkreativだよ、と教えてくれた先生。
いろいろな意味で捉えられる「創造的」の、一つの具体を示してもらって、目からウロコでした。

ドイツでは、一つ言って澄ましているのではkreativとは言われないのですね。
日本も同じかな。
日本でも一言つけ足して話してみたら、けっこう楽しかったです。
ドイツ語でこれができたらなあ😆


・・・❺あとは、音声をたくさん聞いて、シャドーイングを続けます。
・・・❻そして、Spiegelを読んでみようと思います。



昨日、ゲーテのオンラインの練習問題を解いてみたら。
lesen(読む)のTeil 1(部分1)だけですけれど、
6点中2点しか取れませんでした!
単語、文法を確実にしていく必要を超感じました。

コツコツ頑張ります。

ドイツ語、ゲーテ、挑戦しているどこかのだれかさんも頑張っているんだろうなと思いながら。


Danke für das Lesen ☺︎♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?