見出し画像

これも、変化の過程。

大したことはないんだけど、実はここ最近まで小さな不調が重なっていました。(今はどちらも回復しています)

そういえば去年も「地味につらい症状たちにダブルパンチされた」ことがあったなぁと思い出しました。

体にとっては良くも悪くも「変化は変化でしかない」のかもしれない。


①表れた症状

・指先の皮剥け

日々ささくれや多少の乾燥はあるけれど「冬場ですらこんなに荒れないぞ?」っていうぐらい指先の皮剥けがひどかった。

食器やお風呂、トイレの掃除に使う洗剤は全く変えていない。
だからこそ具体的な原因がわからなかった。
「これを使ったからだ!」って断定できるものが無かった。

100均で購入した綿手袋とユースキンで少しずつ治りました。よかったよかった。


・口内炎

私はときどき喉(扁桃腺)だけが痛くなる時がある。
今までの経験上、それは女性ホルモンの周期が関係してると推測している。
今回もそれかと思いきや、なかなか治らない。
むしろ日々悪化している。
でも熱やだるさなど、風邪の症状はない。
病院を予約する前に自分の口の中にライトを当てて鏡で確認したら、軟口蓋に口内炎ができていた🥲

家にある人体解剖図(書籍)から「軟口蓋」という名称を引っ張って来たけれど、もっとわかりやすくいうと

のどち◯この横に口内炎ができてた😂

自分の歯で噛んでしまったことによる口内炎は何度も経験してるけど、こんなところを噛むのは不可能。

じゃあ口の中が不衛生だったのかというと、そんなはずはない。
かつて親知らず付近が腫れた経験から、口内の衛生には気を付けているつもり。
毎晩フロスとマウスウォッシュが習慣になっているし、最近は欠かしたこともない。
本当に謎でしたわ。

ちなみに綿棒を駆使しても患部に薬を塗ることができなかったので、飲み薬だけで根気強く治しました。


②なんで?

なんでこんな(私にとって)珍しい症状が一気に来たの??

導き出した答え:
全部環境の変化によるストレスが原因なのでは?



昨年家が決まったという話を書きましたが、実は今年に入ってからついに引っ越しました。しれっと住居が変わりました。

以前の家より広くなり、シャワー中心の生活から毎日湯船に浸かるようになり、なぜか早寝早起きになり…。
むしろ前よりも健康的な生活を送っているはずなのに、この症状。
なんでだよ!!ってイライラしちゃった。

でもよく考えてみると健康的な生活になったとはいえ、以前とは環境も生活も変化している。
良い方向に行ってるじゃん?って思っても、それは私の思考が判断しているだけのもの。

体にとっては良いも悪いも無く「変化は変化でしかない」のかもしれない。

環境の変化についていけず、ちょっと疲れてしまったのかもしれない。
ただそれだけのこと、なのだろう。



③変わる途中に起こること

もしかしたら外的な変化だけでなく、心理的な変化の途中でも、さまざまな症状が出るのかもしれない。

振り返ってみると私が昨年初めて個人カウンセリングを受けた2,3週間後、人生初の膀胱炎になって泌尿器科にお世話になった。それと同時に親知らず付近の歯茎も腫れた。
上も下も痛くて😂地味につらかったな〜。
(領収書を確認したら泌尿器科の翌日に歯医者に行っていた)
(歯医者さんで「泌尿器科で出されたお薬で歯茎の腫れも治ると思います」って言われたんだった。ある意味一石二鳥ですね)

でもあの日から継続してカウンセリングを受けて、何か変えたいと思ってあれこれ取り組んだ結果、今に至るのである。


そう。
一見ネガティブに見える症状も、変化する過程の一部なのだと思う。

その変化を「良いもの」にするかどうかは、これからの私次第ですね。