マガジンのカバー画像

福岡グルメ・観光

34
個人的な福岡のおすすめグルメと観光スポットを紹介しています
運営しているクリエイター

#名店

佐藤栞里さんも絶賛!福岡「今屋のハンバーガー」

今夏、テレビ東京では『女子グルメバーガー部』というドラマを放送していました。ここ数年、グルメバーガーといわれる、こだわりのハンバーガー店が増えているとか。 1971年、マクドナルド1号店が銀座に誕生してから半世紀。ハンバーガーは日本の食文化にすっかり定着。より美味しく、多彩になってきました。というわけで、個人的なハンバーガー史と、福岡の絶品グルメ「今屋のハンバーガー」を紹介したいと思います。 子供の頃、地元に先に出現したハンバーガーチェーンは「ドムドムバーガー」。当時は知

博多っ子御用達「水炊き長野」が美味すぎる件

ポピュラーな料理ながら、一応、福岡の郷土料理としても知られる「水炊き」。子供の頃から自宅でよく食べていましたが、専門店で食したのは社会人になってから。 明治時代、市制施行時の福岡市は、おおまかにいうと、武士のまち「福岡部」と商人のまち「博多部」で成立。直後に「福岡市VS博多市」論争が起こるのですが、これはまた別の機会に。 そんな旧「博多部」で仕事をしていた若き日の自分。ある団体の担当をしていて、その新年会が毎年行われていたのが「水炊き長野」でした。味にうるさい中高年の皆さ

三大ちゃんぽんは久留米「光華楼」推し

日本にはさまざまな分野で「三大○○」というものがあります。「三大河川」(信濃川、利根川、石狩川)や「三筆」(嵯峨天皇、空海、橘逸勢)など確定的なものもありますが、「三名泉」や「三大奇祭」などは、4つ以上の候補が入り乱れていて、自称も多い気がします。 長崎市の四海樓が発祥とされるちゃんぽんの場合、「長崎三大ちゃんぽん」なら長崎・小浜・平戸で確定。ところが、「日本三大ちゃんぽん」だと長崎・小浜・天草なのに、「九州三大ちゃんぽん」となると長崎の四海楼・福岡の福新楼・ 久留米の光華

隠れうどん王国の福岡 「因幡うどん」推し

福岡県の麺料理といえば、かつてはとんこつラーメンがまず挙げられていましたが、近年はテレビや雑誌などを通じて、実はうどん派が多いということも、ずいぶん知られるようになりました。 またその特徴として、讃岐うどんとは対照的な柔らかい麺、トッピングはごぼ天が一番人気、薬味には柚子胡椒、ネギ入れ放題な店も少なくないなどといった特徴も、広まりつつあります。 「ウエスト」「資さんうどん」「牧のうどん」の三大チェーン店が有名ですが、他にも「黒田屋」「うちだ屋」「大地のうどん(豊前裏打会)

福岡「もつ鍋」個人史

福岡の郷土料理として知られる「もつ鍋」ですが、昔からよく食べられていたのは福岡市を中心とした地域で、以前はその他の地域ではあまり食されておらず、自分も社会人になって初めて食べました。 とはいえ、酒飲みが多い職場だったせいもあるのでしょうが、飲み会というと「もつ鍋」専門店で開かれることが多く、すっかり好物に。また、花見の際などには若手が有休を取って場所取りし、仕事後にやってきた課長が直々に、「もつ鍋」を現地で一からつくりあげて食べるということも。 福岡における「もつ鍋」の人