マガジンのカバー画像

テレビ日記

201
日々、視聴しているテレビ番組(ドラマ以外)の感想を集めています。
運営しているクリエイター

#2023年秋ドラマ

『セクシー田中さん』(最終回)

地味で友達も恋人もいないアラフォー、経理部の田中(木南晴夏さん)の裏の顔は、超セクシーなベリーダンサー。その正体を知った同僚の派遣OLの朱里(生見愛瑠さん)。正反対な2人の関係性が化学反応を起こすラブコメディー『セクシー田中さん』の最終回。 三好(安田顕さん)のキスを受け入れることができず、自分の気持ちがわからなくなってしまった田中さん。お見合い相手・ふみか(朝倉あきさん)を連れて、母・悦子(市毛良枝さん)の見舞いに行く笙野(毎熊克哉さん)。メイクと真剣に向き合う朱里。それ

ドラマ日記『きのう何食べた?season2』(最終回)

アラフィフに突入した料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(西島秀俊さん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(内野聖陽さん)の毎日の食を通して浮かび上がる、2人の日々をリアルに描く物語『きのう何食べた? season2』の最終回。 久栄(梶芽衣子さん)と悟朗(田山涼成さん)は、見学した八王子の老人ホームが気に入った様子。史朗は都心を勧め、高い費用を懸念する2人に援助すると言うが、「“老い支度”を本気で考えなきゃダメ」と一蹴。自分の老後も、そう遠くないことに気づか

ドラマ日記 『コタツがない家』(最終回)

伝説のやり手ウェディングプランナーにして会社社長の深堀万里江(小池栄子さん)が、売れない漫画家の夫・悠作(吉岡秀隆さん)と人間不信の息子 ・順基(作間龍斗さん)、熟年離婚した父親・山神達男(小林薫さん)の3人のダメ男を養うハメになる、笑って泣けるネオ・ホームコメディー『コタツがない家』の最終回。 クリスマスが近づき、順基はダウンコート、達男は自分の部屋、悠作は家族からの尊敬が欲しいと願う。一方、万里江の欲しいものは、お金で買えないものらしい。 玉突き事故、ではなく、わらし

ドラマ日記 『コタツがない家』(第9話)

伝説のやり手ウェディングプランナーにして会社社長の深堀万里江(小池栄子さん)が、売れない漫画家の夫・悠作(吉岡秀隆さん)と人間不信の息子 ・順基(作間龍斗さん)、熟年離婚した父親・山神達男(小林薫さん)の3人のダメ男を養うハメになる、笑って泣けるネオ・ホームコメディー『コタツがない家』の第9話。 離婚に納得いかない万里江は、悠作を説得しようとするが一向に譲らず。すると土門(北村一輝さん)が、この騒動が漫画のネタとしてつまらないと思えば離婚を回避できると言い出す。 離婚を回

ドラマ日記『ONE DAY』(第9話)

逃亡犯・勝呂寺誠司(二宮和也さん)、報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀さん)、孤高のシェフ・立葵時生(大沢たかおさん)。聖夜、3人の人生が運命的に交錯する謎と愛と奇跡の物語『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』の第9話。 バスジャックされたバスの中で銃声が響いた。蜜谷満作(江口洋介さん)が誠司を撃ったというのだ。誠司は、救急車で病院へと搬送される。狩宮カレン(松本若菜さん)は、誠司を乗せた救急車に同乗し…。 案の定、誠司はケチャップを使って撃たれたふりをしていただけ。再び逃

ドラマ日記『ONE DAY』(第8話)

逃亡犯・勝呂寺誠司(二宮和也さん)、報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀さん)、孤高のシェフ・立葵時生(大沢たかおさん)。聖夜、3人の人生が運命的に交錯する謎と愛と奇跡の物語『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』の第8話。 記憶を失ったまま逃亡を続けていた勝呂寺誠司は、ついに警視庁組織犯罪対策部管理官・蜜谷満作(江口洋介さん)との対面を果たす。「アネモネ」や警察の手から逃れるために、路線バスに乗り込む誠司たち。 バスには誠司を追っていたアネモネの幹部・神林(一條恭輔さん)も乗

ドラマ日記『きのう何食べた?season2』(第8話)

アラフィフに突入した料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(西島秀俊さん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(内野聖陽さん)の毎日の食を通して浮かび上がる、2人の日々をリアルに描く物語『きのう何食べた? season2』の第8話。 4月。祐(マキタスポーツさん)と玲子(奥貫薫さん)が盛装で美容院に現れる。娘の大学の入学式に出席したのだ。しかもひと段落着いたのを機に2人でベトナム旅行に行くという。予想外の展開に賢二らは関係が修復したと思ったのだが…。 賢二が勤め

ドラマ日記『いちばんすきな花』(第7話)

年齢も性別も過ごしてきた環境も違う4人の男女が紡ぎ出す、見る者の心を静かに揺さぶる新たな時代の“友情”の物語。同時にそれは、“恋愛”も“友情”も全部含めた“愛”の物語『いちばんすきな花』の第7話。 春木椿(松下洸平さん)の家で、潮ゆくえ(多部未華子さん)、深雪夜々(今田美桜さん)、佐藤紅葉(神尾楓珠さん)が鍋をしていると、椿が突然「引っ越すことにしました」と切り出す。椿は、前にこの家に住んでいた人が買い戻したいと言っていると、不動産屋から聞かされた事を明かす。 今回は夜々

ドラマ日記『大奥 season2』(第8話)

吉宗の遺志を継ぎ、若き医師たちが「赤面疱瘡」撲滅に向けて立ち上がるその後の物語から、女将軍をはじめとした幕府の人々が、江戸無血開城のために奔走した幕末・大政奉還の物語までを描く『大奥 season2』の第8話。 通商条約の調印を進めていた堀田(高木渉さん)の失態に加え、腹心の正弘(瀧内公美さん)の死が重なった家定(愛希れいかさん)が、ついには床に臥せてしまったという知らせを聞き、家定を心配する胤篤(福士蒼汰さん)のもとに、瀧山(古川雄大さん)から思いもよらぬ知らせが舞い込む

ドラマ日記『パリピ孔明』(第8話)& 『コタツがない家』(第5話)

中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(向井理さん)が、現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女・月見英子(上白石萌歌さん)を軍師の如く成功に導いていく音楽青春コメディ『パリピ孔明』の第8話。 サマーソニア出場にはもう1曲の新曲が必要。ようやく体調が回復し、退院することになった月見英子は、BBラウンジでのアルバイトを休み、新曲作りに専念することになる。 堅気には見えない風貌と圧倒的な存在感、「超孔明じゃん!」でお馴染み、小林オーナー(森山未來さん)の過去が明らかにな

ドラマ日記『ONE DAY』(第6話)

逃亡犯・勝呂寺誠司(二宮和也さん)、報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀さん)、孤高のシェフ・立葵時生(大沢たかおさん)。聖夜、3人の人生が運命的に交錯する謎と愛と奇跡の物語『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』の第6話。 誠司は桔梗に連絡している最中に襲撃を受け、連れ去られてしまう。襲ったのは、誠司が裏切り者なのではないかと疑う『アネモネ』の幹部・安斎孝之(米本学仁さん)一派だった。 前々回、時生と誠司がぶつかり、スマホが入れ替わったことが効いてきた回。誠司のスマホが起動し

ドラマ日記『きのう何食べた? season2』(第6話)

アラフィフに突入した料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(西島秀俊さん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(内野聖陽さん)の毎日の食を通して浮かび上がる、2人の日々をリアルに描く物語『きのう何食べた? season2』の第6話。 12月30日。史朗と賢二は、航(磯村勇斗さん)から初詣に誘われる。大晦日の夜に集まると聞き、昼にしか行ったことがない史朗は、寒い夜に人混みの中で徹夜するのはイヤだと拒否。だが、珍しく語気強めに反論する賢二の思いを汲んで、誘いに応じるこ

ドラマ日記『パリピ孔明』(第7話)& 『コタツがない家』(第4話)

中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(向井理さん)が、現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女・月見英子(上白石萌歌さん)を軍師の如く成功に導いていく音楽青春コメディ『パリピ孔明』の第7話。 10万イイネ企画を勝ち取り、ついに超大型フェス・サマーソニアの出場権を獲得した月見英子。しかし、本番では『DREAMER』だけでなく、新曲をもう1曲用意しなくてはいけない。曲作りに悩む英子はミア西表(菅原小春)に相談するが…。 テレビ局のプロデューサーの高井戸(竹財輝之助さん

ドラマ日記『大奥 season2』(第6話)

吉宗の遺志を継ぎ、若き医師たちが「赤面疱瘡」撲滅に向けて立ち上がるその後の物語から、女将軍をはじめとした幕府の人々が、江戸無血開城のために奔走した幕末・大政奉還の物語までを描く『大奥 season2』の第6話。 熊痘により赤面疱瘡が撲滅。男子による家督相続が広まった世へと様変わりを果たす。しかし12代将軍・家慶(高嶋政伸さん)は娘の家定(愛希れいかさん)を寵愛し、次の将軍に指名する。老中となった阿部正弘(瀧内公美さん)は、事あるごとに家定に呼びつけられ、やがて彼女が置かれる