マガジンのカバー画像

テレビ日記

201
日々、視聴しているテレビ番組(ドラマ以外)の感想を集めています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ドラマ日記『リバーサルオーケストラ』(第6話)

元天才ヴァイオリニストで、今は超地味な市役所職員の谷岡初音(門脇麦さん)が、強引過ぎる変人マエストロ・常葉朝陽(田中圭さん)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラを一流オケに大改造する、一発逆転の音楽エンターテイメント『リバーサルオーケストラ』の第6話。 バレンタインガラを前に、チェロの玲緒(瀧内公美さん)は練習に現れず、団員たちは朝陽にフラれたからだとウワサする。初音たちは玲緒のマンションを訪ねるが…。 「片想い」と「才能の差」が描かれた今回。『ハチミツとクローバー』

ドラマ日記『しょうもない僕らの恋愛論』&『あなたは私におとされたい』

デザイナーの筒見拓郎(眞島秀和さん)と、拓朗が20年前に愛した谷村安奈の娘・くるみ(中田青渚さん)と、拓朗を想い続ける同級生・森田絵里(矢田亜希子さん)が絡んだヒューマンドラマ『しょうもない僕らの恋愛論』の第4話。 父・平尾研二(橋本じゅんさん)のことを相談したくるみは、拓郎への関心がますます高まる。一方、絵里は、部下の堀江(古舘佑太郎さん)から突然の告白を受けたことで、拓郎への想いを再認識するのだった。 幼馴染の悠(木全翔也さん)から、拓朗が好きなのかと問われたくるみは

新ドラマ『王様に捧ぐ薬指』&『往生際の意味を知れ!』&『バツモテ』

安易に使うことは避けたいところですが、現代は“多様性”の時代と言われています。家族の在り方や考え方も一様ではなく。そうした社会を反映してか、偽装結婚&偽装・疑似カップル含めた“疑似家族”を題材にしたドラマも、近年よく放送されます。 偽装結婚ものですと、『婚姻届に判を捺しただけですが』『逃げるは恥だが役に立つ』『偽装の夫婦』。疑似家族ものならば、『Mother』『問題のあるレストラン』『カルテット』『anone』など、脚本家・坂元裕二さんの作品群が目立ちます。 そんな偽装結

ドラマ日記『しょうもない僕らの恋愛論』&『あなたは私におとされたい』

デザイナーの筒見拓郎(眞島秀和さん)と、拓朗が20年前に愛した谷村安奈の娘・くるみ(中田青渚さん)と、拓朗を想い続ける同級生・森田絵里(矢田亜希子さん)が絡んだヒューマンドラマ『しょうもない僕らの恋愛論』の第3話。 拓郎は、長年手がけてきた作家の新連載のデザインを、若手デザイナーが担当することを知り、自分の感性が古くなっているのではと自信が揺らぐ。そんな中、同級生からバンドのイラストを描いてほしいと頼まれたくるみは、“人生のバイブル”である漫画の装丁を拓郎が担当していること

ドラマ日記『リバーサルオーケストラ』

元天才ヴァイオリニストで、今は超地味な市役所職員の谷岡初音(門脇麦さん)が、強引過ぎる変人マエストロ・常葉朝陽(田中圭さん)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラを一流オケに大改造する、一発逆転の音楽エンターテイメント『リバーサルオーケストラ』の第4話。 朝陽は次の定期演奏会に向け、初音をヴァイオリン協奏曲のソリストに指名。しかし、それは10年前に弾くはずだった曲で、初音はスランプに…。そんな中、受験生の娘・亜美(凛美さん)を抱えるヴィオラのみどり(濱田マリさん)は、家庭

ドラマ日記『しょうもない僕らの恋愛論』&『あなたは私におとされたい』

デザイナーの筒見拓郎(眞島秀和さん)と、拓朗が20年前に愛した谷村安奈の娘・くるみ(中田青渚さん)と、拓朗を想い続ける同級生・森田絵里(矢田亜希子さん)が絡んだヒューマンドラマ『しょうもない僕らの恋愛論』の第2話。 一緒に行きたい場所があると拓郎を呼び出したくるみ。行き先はバッティングセンター。笑顔でバットを振るくるみに、思わず安奈を重ねてしまう拓郎だが、くるみから安奈と離れた理由を聞かれると、「君には関係ない」と冷たく突き放してしまうのだった。 毎回、拓朗のおじさん化が