見出し画像

4月23日(日)の競馬について

はじめに

本日4月23日(日)
京都競馬場でマイラーズカップ(G2)
東京競馬場でフローラステークス(G2) の開催がありました。

本日は特に競馬場に行く事も無かったのですが、

買い目や結果等を書いていこうと思っています。

馬券買い目

マイラーズカップ(G2)

マイラーズカップの本命は

6枠10番シュネルマイスター

G1ホースの実力はこんなものではないだろうという事で軸にしました。

購入方法は

3連単フォーメーション

1着 ⑩ → 2着 ③⑦⑫⑮ 3着 ①③④⑧⑪⑫⑬⑭⑮

36通り 100円

フローラステークス(G2)

フローラステークスの本命は

2枠2番 ソーダズリング

過去10年の傾向で2枠の成績が良いのと
前走前々走と早い上がりを出しているので軸にし易い

購入方法は

ワイド 軸1頭ながし

②→①③④⑥⑦⑨⑪⑫⑭⑮

10通り 1000円


結果

結果なんですが両方的中しました。

マイラーズカップ(G2)は3連単的中
13番が3着来てくれれば万馬券でしたが…残念!

フローラステークス(G2)に関しては、
1着ヒモでしたが、ワイドだった為的中という結果に

両方 的中

ウィンズの払い戻しって競馬場と違って1枚的中券入れると速攻払い戻ししちゃうって知らずに画面撮影出来ず…

とりあえずVANの払戻画面を今回載せます。

さいごに

本日は両方的中でプラス収支でした。

個人的に感じたこと

  • 軸はしっかり来てるがヒモで外すケースが多い

  • 3連単に固執しすぎていて年間の半分をマイナス収支で終えていた。

  • 自分の中で良く分からないと感じた時はワイドでながすのも1つ

なので

4月29日(土)も青葉賞(G2)が開催されますが
こちらもワイドで行こうとは思っています。
過去10年の傾向で10番人気までの馬が馬券圏内に入って来ることが多い為

4月30日(日)は京都競馬場で天皇賞春(G1)が開催されます。
一般入場券は現在抽選中…(指定席が抽選外れました。)
当たってくれ…!!

どちらにしろ終わってから記事書くとタラレバになってしまうので、
次回は買い目を出した上で重賞の前に投稿したいと思います。

最後に誘導馬として頑張っていたペルシアンナイトくんの写真を添えて
今回の記事を終わろうと思います。

後ろ姿しか撮影出来なかった…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?