見出し画像

世界史入試対策講習を行いました。

 9月30日(土)午後に、高校3年生対象の世界史入試対策講習を行いました。

 13:30〜14:30 論術対策講座


 東大、京大、一橋大等の国公立第二次試験世界史受験者が対象の論述講習です。

 今回は、一橋大学二年生の先輩を招いて開催しました。

 参加者の距離が近い状態で開催しようと、10人収容の会議室を取ったのですが、参加者が十数名になって収まりきれず、急きょ、大きな部屋に移動しました。

 エアコンが効きすぎて寒かった。

 講習の方は、事前に渡しておいた論題をもとに、入試世界史論述の基本的な考え方から学びました。

 中身の濃い1時間だったと思います。

 

14:30〜15:30 私大対策講座

 メンバーを入れ替えて、私大対策講座を開催しました。

 早稲田の文化構想、国際教養、法の過去問を解きながら、四ヶ月後に迫った本番に向けて今やるべきことをお伝えしました。


 普段の授業とは異なり、実践的な内容となりました。

 参加してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 世界史受験、みんなんで、がんばりましょう!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?