見出し画像

学級通信「Chance, Challenge, Change!」を発行しました。


今年度は、学級通信のタイトルを、「Chance, Challenge, Change!」としました。

若い頃は、オリジナリティのある、ユニークなタイトルをつけようと、ラテン語の単語を調べたり、色々やりましたが、今回はシンプルに行くことにしました。



皆さんが日々過ごす学校生活は、成長のための貴重な時間です。一人ひとりが新たな機会を迎え、未知の挑戦に立ち向かうことで、より良い自分へと変化していくことを願っています。

1. Chance ・・・新たな機会を探求する

高校生活では、皆さんにとって新しい「チャンス」がたくさんあります。新しい機会に目を向け、それに積極的に挑戦してください。新しい科目を学ぶ、異なる文化や活動に触れる、新しい友人を作るなど、学校生活は様々な機会に満ちています。これらの機会を活かすことで、皆さんの視野は広がり、未来への道が開けます。

2. Challenge ・・・成長のための挑戦を受け入れる

成長は挑戦なくしては実現しません。挑戦することは、時に難しさや不安を伴いますが、それを乗り越えた先には大きな成長が待っています。自分にとって難しいと感じることに挑む勇気を持つことが、自己変革の鍵となります。失敗を恐れず、経験から学び、次へのステップにつなげましょう。

3. Change ・・・ 積極的に自分を高める

自分自身をより良い方向に変化させるためには、新しい環境や条件を自分自身の成長に結びつけることが必要です。あなたの周りでも色々なものが変化していくでしょう。あなた自身も常に自分をアップデートし、自分自身をより良い方向に高めていきましょう。

皆さんがこれからも多くの機会を追求し、挑戦を楽しみ、変化を通じて成長し続けることを心から願っています。互いに支え合い、一緒に成長していく学校生活を送りましょう。



余談

僕自身が中2の時の担任の先生は音楽の先生で、学級通信のタイトルは「Concerto(コンチェルト) 」でした。

大人になっても覚えていることにびっくりです。

僕が発行する学級通信も、少しでも目の前の生徒を育てる糧の一つになれたら良いと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?