見出し画像

清明節、新年度スタート。

地元新潟に滞在していましたが、午前の新幹線で戻りました。

妻と息子は上野で降りて帰宅しましたが、私はそのまま午後から仕事に向かいました。

今年度の仕事始めです。

今日は二十四節気の清明ですね。

受験世界史では、北宋時代の清明節の都市の賑わいを描いた「清明上河図」で出てきます。北宋の画家張沢端が描いたこの作品は、当時世界一の経済大国だった北宋の繁栄を今に伝えます。

さて、職場に到着。

メールの処理や新規異動者との挨拶、電話などいくつかの仕事を済ませたあと、明日の会議、来週の始業式、入学式、四月の予定確認など、新しい分掌のスタッフと打ち合わせを行いました。

二月から色々用意してあったので順調に進みました。

いよいよ新年度スタートです。

始業式は来週なので、明日も一日、新年度準備に当たります。

四月は毎年ワクワクします。

明日も楽しくがんばりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?