見出し画像

初NST

今日は健診日でした。

妊娠が分かってから、区の保健センターで初めて母子手帳を受け取って中身を見たとき生まれるまでにこんなにも健診があるんだ〜とびっくりしたのをふと思い出しました。
そんな14回の妊婦健診の用紙も残り2枚…ここまで来ると早いなぁと感じる😮‍💨

今日の健診では血液検査とGBS検査、それに初めてのNSTとてんこ盛りでした。 
血液検査は前回貧血が出てしまい、鉄剤を処方されていたのですが服用すると便秘や痔になって試行錯誤していましたが今回もヘモグロビンの値が低く貧血とのこと…🫨
追加で薬が処方されたのですがなんとか食事やサプリで補えないかなぁと思っています🌧️😩

(貧血改善のために何か良い方法がありましたら
ぜひ教えてほしいです!)

赤ちゃんは順調にすくすくと育ってるようで安心しました🤍もっと大きくなってるかなーと思ったけど3,000gちょっとでした👶🏻
でも確実に産まれる時は平均よりもbigなベビーが誕生しそう🎈🫧

検査や健診など一通り終わって初めてのNSTをしました。分娩室で分娩台の上に乗って、お腹にベルトを巻いて赤ちゃんの心拍を測りました。
分娩室はリラックス効果が出るように薄暗く色んな色のライトに変わり、目の前の大きなモニターにはイルカの映像が流れていました🐬✨

助産師さんがいなくなってからもずっと同じ体勢でいないといけないと思って動かずに大人しくしていたら、仰向けの姿勢が気持ち悪くなってきたのか冷や汗は出るは、頭はふらふらして気持ち悪くなりナースコールで助産師さんを呼びました🥲

すぐ駆けつけてくれた助産師さんが、顔面蒼白な姿を見て…

言ってなかったね〜ごめんね。体勢変えていいんだよ〜。横向きになっていいしスマホも触っていいし飲み物も飲んでいいからリラックスして過ごしてね〜って言ってくれて🥹
もっと早く教えてー😭と思いながら横向きになったり水分補給したら落ち着きました。

赤ちゃんもNSTやってる最中に寝てしまったらしく、なかなか心拍がとれなくて途中助産師さんがお腹をさすって起こしてくれたり、(結構おもいっきり上下にさすられた😂)
色々ありながらも無事に今日の健診は終わりました🌿

まだまだ子宮口は開いてなく下にも下がってきてないとこのとで、先生から産まれるまでもう少しかかりそうだね〜と言われたので無理ない範囲で歩いたり骨盤のストレッチしたり今やれることをやっていこうと思います🤝
そして助産師さんにも一番お産にとって良くないのはお母さんの恐怖心と言われたので、なるべく不安なことは考えずにあと数日心穏やかに過ごしていけたらいいなぁと思いました🤰🍃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?