相方(相棒)はどんな存在なのか

どうもこんにちは、ラグオリは相方が引退したので釣られて引退しました。

今回は相方(相棒)ってどんな存在?って言う記事があって自分が思ってる内容は書かれていなかったので自分なりの内容を執筆させて頂きます。

相方ってどんな存在?

一言片付ける場合『ニコイチ』です。

そう、一緒にいて一番楽しい相手。それが相棒です。

フレじゃ駄目なの?

駄目です。一緒にいると一番楽しい、それが相棒なので一緒にいる時間が増えるのも当然。

なんで相方とネット恋愛に発展するの?

ネットゲーム関連の作品を見るとネットゲームの相方=ネットゲームの恋人と言う書かれ方が多いですよね。

ラグナロクオンラインが原因がと思ってます。

ラグナロクオンラインの相方について

ラグナロクオンラインのレベルアップ方法はマップにいる敵を狩り続ける昔ながらの手法です。

ラグナロクオンラインにはカードシステムがあり、これがかなーり重要でして…。

それ+装備の精錬があります。

なので、特定の人と効率よく狩りが出来るように口裏を合わせる必要があったのです。

テイルズウィーバーにも相方システムがあります。

テイルズウィーバーの相方について

テイルズウィーバーと言うゲームは凄く特殊です。

まずテイルズウィーバーには職業の概念がありません。キャラ=職業です。

しかも、皆自分で戦えるキャラばかり。

そのキャラの中にも回復特化のキャラがいまして…。

そう、結局はラグナロクオンラインと同じです。

なので二人っきりで活動する時間が増えるのは必然のこと。

だってその人と戦うのが一番効率いいんですし。

中には装備を共有する人々もいるので相方がいないと狩りが始められない

仲良くなるのは自然なことですし、それが男女なら恋愛に発展しますよね?

そして今現在のゲームは総じて相方を作る必要はありません

なのに相方システムがあるのは何故か…。

相方システムの最後の部分、恋愛だけが残ってしまったんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?