今更サンク狩りの楽しさを思い知った支援プリの苦悩

今日フレになった人からサンク狩りについて教わりました。

で、ゴールデンメイスで殴りつつサンクを引いて倒してます。これでキツイダンジョンでも死なずに狩りできます。

で、最初にデメリットを書いておきます。

その一 よく移動するようになる

理由はサンクをしたらモンスターが場所を移動します。それを追いかけたNPCが移動します。そのNPCを回復しようと思ってサンクを連続詠唱します。って感じでピタゴラスイッチのように移動します。

その二 もりもり敵を釣ることになる

サンクは範囲攻撃なので仕方ないよね!!

しかしサンク10を取って詠唱型のまま放置すればなかなか死なないしフェンCいらずです!今のとこは。一応ヒールもセットしてます。

その三 ヒールを使わずサンクを連続詠唱するはめになる

自動設定の構造について説明します。

まずは1から順にセットされたスキルを使っていきます。

で、1サンク2ヒールにすると、どちらも回復スキル設定なのでHPが減ってるNPC目掛けてサンクを連打します。

ヒール優先にするとヒール連打しすぎてサンクの出番がなくなるので…。

正直ヒールよりサンクのほうが生存率が高いし狩り効率がいいです。

その四 知らない人が数名一緒に狩りしてることが多い…。

サンク狩りしてると狩り速度が遅いので気づけば一緒に殴ってることが多いです。PT招待もされやすいです、サンク狩り恐るべし。

最悪な場合、権利が取れず他の人のお世話をしてるだけになっちゃいます。

今日もスケルワーカー狩りをしてたら重ねて放置したナイトさんがいらっしゃいまして直接お話して他所へ行ってもらいました。

敵を盛り盛り釣る癖に狩り速度は結構遅いので狙われやすいんです。

しかも死なないしですし…。なので正直殴りながらサンクをするよりもMEしながらサンクしたほうが強いです。

現にピラ3Fで戦えてる人はMEプリが多いですね。

皆さんV型にしてサンクをしながら戦ってる人が多いです。

まぁ自分は銅貨の出費を考えたら経済的なサンク狩りメインですが。

そして最後…その五 支援ステで狩りをしなくてはいけないため狩り効率は少し落ちる。

詠唱速度の関係でI>D型にする必要性があります。そうじゃないと詠唱キャンセルされるし回復が追いつきません。

なので、耐久力は出るものの火力は多少落ちるかな?


で、次は殴り+サンク用のスキル構成。

アコ時代はもうプリセットと呼べるあのスキル構成で終わり。

ヒール10 エンジェ10 キリエ10 ブレス10 速度増加1

で、問題は次ですね。

必須スキルは

サンク10 メイス修練10 

です。次に取りたいスキルを説明しつつ。

イムポ 火力を上げたいので。

リザレクション あったらあったで便利なので

塩 狩りの時便利なので

マグニフィカート(マニピ) ポットの消費を抑えたいお年頃。でも効果は少ないです。

SP回復力向上 ポットの回復量を上げるので。自然回復も上がるのでマニピとセットで上げたいですね。


セイフティーウォールとリカバリーを取る人もいるかと思いますが、あまりお薦めしません。この二種類が必要な狩場では支援構成に戻したほうが早いからです。

で、自分のスキル構成を。

メイス修練10 サンク10 マグニフィカート5 SP回復向上10 テレポート1で丁度現在のlvになりました。

かに料理を使う場合、マニピはいらないです。傭兵もスキルをじゃんじゃん使って狩りするので割と素早く倒せるかも。

傭兵がポーションを使わずかに料理もない場合、狩り効率は格段に落ちます。が、消耗品を一切使わず銅貨が貯まるだけです。金欠時にお薦めですよ!


今後はアクティブが多くて事故りやすい狩場が多いと思います。そんな中事故も無く無事に狩りができるプリは凄いなーって思います。

ME使いの皆さんもほとんどサンクを取ってますしやっぱりサンク強いですよね~。もし今後サンク特化の武器が出て効果がダメアップだったらその武器メインにしちゃう程サンクにはまってますよ!出てくれないかな~。

でも確かアクビになったら他に強いスキルが出るのでサンクに頼らなくてもイイかも?ホーリーライトの強化版みたいなスキルでした。楽しみですね!新スキルは青ジェムを使わないので皆さん頑張ってLv上げしましょ!

その前に目指せハイプリ!

追加スキルはレックスエルテナ、通称LAと言いましてすごーく強いスキルです。ネタバレになっちゃうので言いませんが2-2職が開放された時は更にプリの需要が高まります。楽しみですね!

早くハイプリ服が着たい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?